父の葬儀・亡くなった後の話父が使っていたnanacoに残されていた金額は・・・ 父が残していったものはたくさんありますが、その中の1つで、 「ああ・・・これは見ただけじゃ分からないよな」 と思ったのが、nanaco。 現金払いが主だった昔にはこんなことはなかったのでしょうが・・・。 今は普段使っていた...2015.11.27父の葬儀・亡くなった後の話
父の葬儀・亡くなった後の話回転行灯を組み立てる きのう、バイトから帰ってきて洗面所で手洗いとうがいをしていると、母から、 「ちょっと頼みたいことがあるんだけど・・・」 と茶の間に呼ばれました。 「ん?なんだ」と思いながら行ってみると・・・父の初盆のために買った「回転行灯」一対を組み立てて...2015.11.27父の葬儀・亡くなった後の話
父の葬儀・亡くなった後の話カウントダウンはすでに始まっていた 前回の続きです。 その出来事とは・・・。 実は父が亡くなった4ヶ月後、母の姉が亡くなりました。 で、これが父の葬式に参列してくれた叔母さんだから、かなりのショックを受けました。 通夜振る舞いの場で、俺の隣に座って、 「ほら、kaniち...2015.11.27父の葬儀・亡くなった後の話
父の葬儀・亡くなった後の話親が死ぬのはまだまだ先だと思っていたのは甘かった 父が亡くなり早1年。 30代後半ぐらいになってから、「親が亡くなる」ことについて考えることはありましたが、自分の中での予想は「50代に入ってから」でした。 俺が50歳を過ぎたころ、父か母が亡くなっていく・・・。 だからまだまだ...2015.11.26父の葬儀・亡くなった後の話
父の葬儀・亡くなった後の話誰もがいつまで生きるかなんて分からないから・・・ 2月のある日の日中。 家でダラダラ過ごしていると、玄関のチャイムが鳴りました。 いつもこのぐらいの時間にお隣さんが回覧板を持ってくることが多いので、すぐに、「はいはい」と言いながら玄関を開けてみると・・・。 お隣さんではなく、見たことのない...2015.11.26父の葬儀・亡くなった後の話
父の葬儀・亡くなった後の話親が亡くなっても放置してしまう理由が分かる 死亡した母親を放置か 同居する62歳の息子を逮捕 (*リンク先切れ) 昨年、父が亡くなった後の必要な各種手続きを母と分担して行いましたが・・・。 そのときに思ったのは、 「これ、もしお袋が亡くなった後に俺が1人でやるとなったら、マジで無理...2015.11.26父の葬儀・亡くなった後の話
父の葬儀・亡くなった後の話“死ぬことは人の中に生きること”という言葉の意味を理解した 父が亡くなってから半年。 日々の生活で中で感じたのは、想像以上の喪失感でした。 実家に戻ってきて7年。 一緒に暮らしていましたが、ほとんど会話をすることはありませんでした。 といっても、関係が悪かったとかではありません。 俺も父も、どちら...2015.11.26父の葬儀・亡くなった後の話
父の葬儀・亡くなった後の話人を亡くした後の時の流れは とんでもなく早い 父が亡くなってからの日々ですが、信じられないほどスピードであっという間に過ぎていきました。 一週間過ぎたと思ったら、次はあっという間に1ヶ月の月命日がやってきたりと・・・。 亡くなった直後には、「まだまだ先だ」と考えていた納骨式も、すぐにそ...2015.11.26父の葬儀・亡くなった後の話
父の葬儀・亡くなった後の話父の尊さに気づく 父の葬式が終わってそれから数日・・・。 当時2ヶ月ほど入院していた弟は、このころに10時間前後の心臓の手術(成功率90%)をする予定でした。 でも・・・、なんとお医者さんたちの見立てが代わり、経過観察するということに。 これには母も俺も本当...2015.11.25父の葬儀・亡くなった後の話
父の葬儀・亡くなった後の話まとめて百日祭を執り行ったところ・・・ 父の火葬が終わった後は、親戚一同がマイクロバスに乗り込みセレモニーホールに戻り、百日祭が始まりました。 告別式が終わった後はこういう行事はないと思っていたので、ちょっとビックリしましたが、母に聞くとこの機会にまとめてやっておくとのこと。 ...2015.11.25父の葬儀・亡くなった後の話