「 JRで車いすは乗車拒否されました」伊是名夏子さん明かす 法律はどうなってる?
きのう知ったこのニュース。
こちらの伊是名夏子さんのブログも読みました。
JRで車いすユーザー乗車拒否にあいました。「階段しかない駅なので案内はできない」と。今の時代でも悲しいかな、よくあること。バリアフリーって全然進んでいない、むしろ無人駅が増え後退してる。味方が必要なので、長いですが、どうか読んでください、シェアしてください。https://t.co/0yvaje4eaS pic.twitter.com/XjkSTNxnPh
— 伊是名夏子♿︎コラムニスト (@izenanatsuko) April 4, 2021
そして知ったのは、電動車椅子の人を階段で運ぶのに3~4人も必要だということ。
電動車椅子って100キロ以上もあるのですね・・・・・・。
俺の中では周りがサポートすれば、1~2人でも運べるようなものだと思っていただけに、これには衝撃を受けました。
「そんなに大変なんだ」と。
んで、ですね。
そんな事実を踏まえた上で、記事を読んで率直に思ったことは、
「いきなり駅員を3~4人集めるというのは、非常に厳しいものがある」
でした。
これが例えば、すげえ暇で他のお客さんもまったくいない、しかも普段から4人ぐらいの人手が余っているような状態なら分かります。
でも、通常の業務をやっている中で事前連絡なしでいきなり来て「3~4人集めて」と言うのは、さすがに厳しいです。
他のお客さんの対応もあったりするわけですから、頼まれたからといって「はい、すぐやります」とはいきませんよね。
こういう車椅子の件に限らず。
というか、昔と比べて今は、どこも人員配置はカツカツだと思います。
俺自身にも経験がありますが、普段からの様子で「お客さんが少ない時間帯」と分かっていれば、通常2人勤務なところを1人でやらされるなんてこともあるわけで。
で、それで問題なく過ごせるときもあれば、そういうときに普段来ないようなお客様が来て、1人では対応できないことを頼まれるということもザラにあったりしますよね。
そんなときは、申し訳ないけど出来ないから断るしかないわけです。
またはお客さんに待ってもらって、別な手を考えるとか。
人を好きなだけ配置できるならいいですが、そうはいかないのが実状だから、こういう風に対応していくしかないのですよね。
だから解決策としては、やはり事前連絡なんじゃないかと思います。
前もって連絡してくれれば、上に相談して人を増やすとか配置しておくとかの対応が出来る場合もあります。
むろん、絶対ではないですよ。
結局、それでも出来ないことはあります。
ただ、そうなった場合、この時点で別な手を考えることも出来るのですから、やはりどちらにしても事前連絡は必要かと。
今回のようにいきなり来て「乗車拒否された」と言われるのは、駅員さんたちの実状や心境を考えると、だいぶ辛いものがあります。
というか、この対応で「乗車拒否」といってしまうのは、あまりに求めすぎなような気が。
厳しい状況で代替案を伝えて何とか解決しようとしているわけですから、客側の方も歩み寄るべきではないでしょうか。
俺も正社員時代、いきなり来られて困った経験が多々あります。
そんなときはよくやんわりとお客様に言っていましたね。
『本当に電話1本もらえると、すごい助かりますね」とか。
そういう経験を何度もしただけに、俺もこの先、誰かの力を借りていかなければいけないようになったら事前連絡はしっかりやろうと思いました。
店側には店側のどうしようもない事情とかもあったりしますので。
コメント