クーポンを持っていったら店員さんが青ざめた

(*以前の記事を引っ越しました)

ドミノピザでピザを買ったときもらえたりするクーポン券。

このクーポン券はチーズを増量してくれるもの。
クーポン券は他にもコーラがもらえたり、ポテトがもらえたりするものがあります。
ネットから使う際には、クーポン番号を打ち込みます。
例えば「CP01」など。
で、打ち込めば引き取りに行った際にこのクーポン券自体を持って行く必要はありません。
だから自分なんかは、「このクーポン番号いつも同じだから、期限が切れていても打ち込めば使えるんじゃないか」なんてセコいことを考えたりもします(笑。
まぁ、こんなことを実際にやってバレたら、クーポンで得た以上の大事なものを失うのでやりませんけど。

で、あるときピザを買ったときのこと。
「こちらのクジをお引きください」と店員さんが言うので引いてみると、ポテトの引き換えクーポン券をゲット。
次回以降使えるとのことだったので、そのうち使おうと思って取っておきました。
そしてそれから2ヶ月ほど経ったころ・・・期限も迫ってきたので使おうとすると、注意書きに「引き換え時にこのクーポン券を店員にお渡しください」といった一文が。
これを読んだ自分は「へ?クーポン番号さえ打ち込めば問題ないんじゃないの?」と思いましたが、まぁそう書いている以上は従うしかありません。
クーポン券を持っていかず、ポテトが受け取れなかったらイヤですし(笑。
だからある日の日曜日、ネット注文した後にそのクーポン券をもって店に行きました。

店に付いたのは11時20分頃。
店内にはすでに4組ほどの家族連れがいて、注文状況を知らせる店内の電光掲示板にはたくさんのお客さんの名前が。
それを見て「ずいぶんと混んでんな・・・」と感じつつも、自分は時間指定のネット注文です。
だからそのままレジに向かうと、1人の10代らしきバイトの女の子が対応してくれました。
自分の名前を伝えると、「今お持ちします!少々お待ちください」と元気な対応。
そしてピザとポテトを持ってきたので、それを受け取り、そしてそのバイトの子が次回使えるクーポンを渡そうとしてきたので、自分も持ってきたポテトのクーポン券を、「あのこれ・・・」と言って渡そうとすると・・・そのバイトの表情が一変。
「え?なにこれ?」という感じで、ちょっとパニックになっているのです。

その表情には明らかな動揺が。
それを見た自分も困惑。
だって自分はただ単に注意書きを従ってクーポン券を持ってきているだけ。
そしてそれを渡そうとしているだけなのに・・・なぜバイトの子がこれほど困った表情になるのかまったく分かりませんでした。

が、この後。
バイトの女の子が横にいた男性社員にこのように話しかけているのを聞いて、この謎が解けました。
というのも、そのバイトの子は自分が持ってきたポテトのクーポン券を男性社員に見せながら小声でこう言っていたのです。
「○○さん、これ今から大丈夫ですか?」
これを聞いた瞬間、どうやらこのバイトの女の子は、自分がこれから追加でポテトをもらうためにクーポンを持ってきたと勘違いしていると分かりました。

そして・・・そんなバイトから話を聞いた男性社員も、すっかりそうだと思い込み、すこし顔面蒼白気味にこちらに確認。
「あの・・・今から焼き上げても大丈夫でしょうか・・・」と。
向こうからしたらアツアツの出来たてピザを渡しているだけに、待たせることに抵抗があったのでしょう。
けっこう怯えた感じでこちらに確認してくるのです。
それを見た自分は慌てて、「いや、ちがうちがう。これこれ」と袋の中にピザと一緒に入っていたポテトの箱を指さし、「受け取る際に店員に渡すって書いてあったので」と説明すると、この瞬間、困り気味の表情をしていたバイトの子と男性社員の顔が満面の笑みに(笑。
「今から急いで作ってポテトを渡さなければならない」から「もうすでにポテトを渡している」になったため、とても安堵したようでした。
実際、このときは30分も経っていないのに、店内は忙しそうで店員さんたちも少し切羽詰まっているような状況。
そこに自分のような客が突発で予測していないポテトのクーポン券を持ってきてきたら・・・。
まぁ自分が彼らと同じような立場だったら、きっと同じように困ったと思います。

ということで、このときはこのままポテトを受け取り事なきを得たのですが・・・。
一つ気になったのは、「実際にクーポン券を持ってくるのは珍しいのかな?」ということ。
これが持ってくる人が多数だったら、ここまでバイトや社員もテンパらないと思うのです。
だから自分はこうも考えました。
「こんなのだったら、やっぱネット注文の場合、クーポン番号を打ち込んだらOKにすればいいんじゃないかと」。
そうすれば店員さんたちも確認の手間が一つ減るわけですしね。
が、この後でこうも考えました。
「いや、それだとクーポン番号を友達や知り合いに教えまくって悪用されるのは避けられない」と。
まぁ、最初にこのクーポン券を見た時点で、自分のようなアホでもすぐに悪用できそうなことに気付いたわけですから・・・・・・。
やはり今後もクーポン券の内容によっては、受け取り時に交換が必要だという結論に。
そして店員さんたちが動揺しだしたら、速やかに交換のために持ってきたことを伝えようと思います。

にほんブログ村 その他日記ブログへ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました