たまに作っていたカレーチャーハン。
カレーパウダーがあると楽なのでそれを使っていたのですが・・・。
この1年ぐらいは作っても「思っている味」が出ていないカレーチャーハンになるのです。
なにか一味足りていない感じ。
以前はそこら辺にこだわっていおらず気にしていませんでしたが、この1年ぐらいから急に気にするようになりました。
舌だけ肥え続けるブタ野郎ですいません(笑。
となれば、まずレシピを調べればいいのですが、そんなにめちゃくちゃに知りたいというわけでもなかったので、毎度ながらの放置。
調べれば3分とかからず答えが分かるのに・・・。
まぁ冷凍食品のドライカレーやカレーピラフ、スーパーのお弁当などでもカレーピラフがあったりするので、「それを買えばいいか」と考えていたこともあります。
が、先日。
前に買ったカレーパウダーの賞味期限が迫っていることに気づき、再びカレーチャーハンを作ることにしました。
せっかく買ったのに無駄にするのはもったいないですから。
で、人生ではじめて、カレーチャーハンのレシピを調べてみたのですよ。
すると・・・。
俺が見たレシピには「コンソメを入れる」とありました。
コンソメ・・・。
俺はこれまでは味付けはカレーパウダーのみでやっていました。
そこに薄切りにしたソーセージ、みじん切りのたまねぎやニンジンを入れていたのです。
カレーパウダーだけで味が決まると信じていたわけですが・・・。
んで、レシピ通りに作ってみたのですよ。
すると、コンソメ入りだと俺が求めていた味のカレーチャーハンになりました。
コンソメを入れすぎるとしょっぱくなってしまいますが、適量を入れるとこれが非常にいい感じに。
これで具材さえ揃えておけば、いつでもカレーチャーハンを作れるようになりました。
数百円が惜しいので、今後も自らカレーチャーハンを作り続けようと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
コメント