2022-08

日々感じること

20年物のエアコンで乗り切った暑い夏

今年も何とか水漏れクーラーで乗り切りました。100均スポンジには大助かりで、買ってよかったです。7月中旬あたりから暑さが厳しくなり、水漏れが再開。もうすごいときは何かの仕掛けのような水滴がボタボタッと落ちてきて、美しさすら感じました(笑。こ...
Twitterから学んだ事

副業アカウントに対して感じた不快感の正体

先日。Twitterにて副業アカウントからDMが来て恐怖を覚えたことを書きましたが・・・。このときに味わった不快感がどんなものか例えると、ピッタリのものが思い浮かびました。それは「洋服屋で入店直後から店員がぴったり付いてきて説明を始める状況...
日々感じること

夏の終わりにやる事

夏の終わりには、冷やし系の乾麺を買うのが俺の習わし。この数日間、スーパーに行く度「そろそろあの時期だな」と警戒していると、マルちゃんの冷やしラーメン5Pが250円で売られているのを発見。それを買ったので、「とりあえずもう今年はこれでいいか」...
Twitterから学んだ事

Twitterの闇を感じた

Twitterを始めて、フォローや「いいね」などをしてくれる方々に会い、人の暖かさのようなものを感じていたのですが・・・。ちょっと怖くなる出来事も。それは運用を始めてから2日目と3日目。副業関連をやっていてフォローしてくれた方から、DMでフ...
健康・病気

危険なブツを運んだ日

*きょうは検便のお話です。苦手な方はご注意下さい。先週の水曜日。毎年やっている大腸がん検診の回収日でした。今年の1月提出したので、だいたい半年ぶり。毎年7~8月と翌年の1月に回収日があり、本来なら1年おきぐらいがいいとは思うのですが、冬場は...
Twitterから学んだ事

Twitterを始めてみたところ・・・

きのうからTwitterを始めたのですが、まぁ見るのとやるのでは違うもんですね。いくつかツイートしてみて分かったのは、ブログと違ってめちゃくちゃ気楽に更新できること。ブログだとどうしても「よっこいしょ」という感じなのですが、Twitterは...
日々感じること

七北田公園に行ってみた

先日。大人になってから初めて七北田公園に行ってきました。行った理由はワクチン4回目の接種会場のため。有料の駐車場があることは分かっていたのですが、バイクでも大丈夫なのかどうかネットで調べてもなかなかめぼしい情報が見つけられず。最終的には「駐...
Twitterから学んだ事

Twitterを始めました

見る専門で使っていたTwitterですが、きょうから活用を始めました。サイドバーの方にプロフィールを加えたので、下の方にあるアイコンマークをクリックで見ることが出来ます。アカウント自体は2年ぐらい前に作っていたのですが、いまいち使い方が分か...
日々感じること

家の固定電話しかなかった時代を振り返る

昨今の世の中。10代の少女がSNSを通じて20.30.40代の男性とかと知り合って猥褻な行為をされるのを、ネットニュースなどでやたらと目にするようになりました。ここに来て目にする頻度が圧倒的に増した感があります。で、ふと、先日こんなことが頭...
日々感じること

レトルトカレーにも合う“辛さ自在”

数年前にも買った記憶はあるのですが、あまり使いこなせずに終わったS&Bの「辛さ自在」。以前買って使いこなせないなら「買うな」って話なのですが・・・。何だかまた使いたくなって買ってしまいました。値段も130円ほどと、そこまで高くなかったので。...