反応されるからこそ苦しむこともあるTwitter

ブログに比べてTwitterは反応が良いことを以前書きましたが、やっていて思ったのは、「それが裏目になる」こともあるということ。

俺がフォローしている方の中で、1万人以上のフォロワーさんがいて、TwitterにマンガをUPしている方がいます。
その方、過去に万単位でバズった方なのですが…。
先日、体調面の不調や“Twitterでの反応が良くない”という理由で、「ちょっとお休みします」的なことを言っていたのです。
これを見た瞬間、「ああ、そういう面もあるのか!」ということに気づかされました。
要は“いいね”とかで共感されまくる快感を味わってしまうと、その後に反応がないことが続くと、やる気がなくなってしまうのだと。

俺も前のブログで拍手ボタンをつけていたのですが、反応があるときはめちゃくちゃ嬉しいもんなんですよ。
しかし、毎回反応があるかといえば、それはなくて。

で、Twitterでの反応の数って桁違いなんですよ。
100ぐらいの反応でも相当なもんで、それが500~1000とでもなれば脳が焼けるような感覚(個人の感想ですw)。
“いいね”されると自分の想いを分かってもらえたと思うし、褒められたような気がしてかなりの快感。
万単位でバズったとなれば、そりゃとんでもない快感なんだと思います。
自分の想いを分かってほしくて世の中に公開しているわけですから。

だからそういうのを味わった人ほど、その後反応がないとなれば、こういう風に精神的にやられてしまっても不思議じゃないんだなぁと思いました。

まぁ冷静に考えたら、一時バズるだけでも凄いし、それをずっと維持は出来ないものだとも思います。
世間の話題は次から次へと変化していき、新しい人気者も出てくる。
だから一時、人気を得たとしても、その後は反応がなくなるのが常。
なので実際はそこまで気にしてはいかんのですよね。

俺は“気にしてはいけない”ということに気づいたのは、以前にも書きましたが、ある方のTwitterを日々見続けたから。
反応があろうがなかろうがツイートし続けるその姿に、「これが正しい」と思ったのですよ。
それこそ反応の有無をいちいち気にしていたら、なにも言えなくなるものだと。

と、そんなわけで、Twitterにおける反応は凄いけど、そこにずっぽりハマってしまうと精神的に病んでしまう可能性もあると知りました。
まぁバズるようなことがあっても、基本的には「運がよかった」程度に留めておいた方がいいんでしょうね。
勘違いすると、後々苦しむことになるので。
俺も気をつけようと思います。

にほんブログ村 その他日記ブログへ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました