第2弾のマイナポイントがもらえることに今さら気づいた

この前。
ちょっとしたきっかけで、現在やっているマイナポイントについて調べてみました。
「なんで今さら?」と思う方もいるかもしれませんが、俺は以前にマイナポイントを手に入れていて、自分の場合、今回は対象外だと思い込んでいたのです。

んで、最初はよく分からなかったものの、調べていくと俺も15,000ポイントがもらえる模様。
「えっ?」と驚くと共に、あれだけ松坂大輔やら新庄剛志などを出してバンバンCMをやっているというのに「俺には関係ない」と思い込んでいた俺。
いやはや、こういうところがダメなんですよね、昔から。

で、とりあえずスマホでマイナポータルやらマイナポイントやらのアプリを入れて進めていくと、
“券面事項入力補助用暗証番号”を入力みたいな画面が出てきまして・・・。
見慣れない言葉に固まってしまったのですが、調べてみるとこれはマイナンバーカードを受け取ったときに設定した4ケタの暗証番号のこと。
だったらそう書いてくれた方が分かりやすいのに・・・。

と、そんなことを思いつつ、次はpaypayにポイントをチャージしようと選択したら、今度は“決済サービスID”なるものが登場。
「ん?なにそれ。今までpaypay使っていてそんなの見たことないぞ」とここでまたつまずきました。
で、これもまたネットで調べるとpaypayのアプリで確認できるんだそうでアプリを開くと・・・。
ここで気づきました。
そもそもpaypayのアプリの中にマイナポイントの項目がありました。
1年半以上使っているのに、「自分には関係ない」と思い込んでいるから、その項目が目に入らないという・・・。

この後。
決済サービスIDの方法がよく分からなかったのですが、paypayアプリ内のマイナポイントから手続きしたら、なんやかんやで連携が完了。
で、翌日には15,000ポイントが入っていて、無事にマイナポイントをもらえました。

今回、マイナポイントを手に入れるにあたり、参考にさせていただいたサイトはこちら。
丁寧に書かれているので、分からない人にはお勧めです。

“PayPayでマイナポイント第2弾に参加した。翌日にポイント1.5万円”

“マイナポイント取得までのつまずきポイント”

これを見ると、やはり決済サービスIDで皆さんつまずくようで(笑。

今回手続きを終えて思ったのが、「スマホ1台でこんなに簡単に手続きできるんだ」ということ。
というのも、前回のマイナポイントは俺のスマホがマイナポータルのアプリに対応しておらず、そのため郵便局のマイナスポットに行って手続きしたのですよね。
しかし先月、スマホを機種変したことにより、今回はアプリでの登録が可能に。
個人的にはスマホにマイナンバーカードを当てて読み取るところが感動しました。
「いまどきのスマホってすげえな」と。

んで、こんなに簡単なら母の手続きもやってあげようと、スマホを持って母の元へ。
「いや、あたしはいい」とか言われたら引き下がるつもりでしたが、自分が対象だと分かると母が「じゃあやってちょうだい」とのこと。
母も自分が対象じゃないと思い込んでいた+よく分からないから諦めていたようです。
まぁネットを使わなかったり、スマホがない人にとっては、この手続きはかなり難しいでしょうね。

で、母は前回の5,000ポイントをもらっていないため、全部で20,000ポイントもらえることに。
これも本来の期限は2022年の9月30日だったのが、12月31日まで延長になったとのこと。
ラッキーでした。

そして母はスマホは持っていないため、選んだ決済サービスはnanaco。
ただ、そんなに普段からセブンイレブンやら利用しない母に取って、2万円チャージして(5,000ポイントをもらうために必要)合計4万円になるnanacoカードはなかなかに扱いづらいもの。
そのため、俺のnanacoに入れることして、後で母には現金2万円を渡す形に。
ちなみにnanacoで手続きをするのは簡単でした。
カード番号を入れるだけなので。
決済サービスIDがよく分からんとかいう人は、こっちの方がいいかもしれません。
2万円チャージ後のポイントが反映されるまでに2~3日かかります)

とまぁ、そんな感じで母が立ち会いの下、20分程度で手続きが完了。
スマホ1台であっけなく2万円のポイントがもらえることになったので、母も「こんなにあっさりもらえるもんなんだね~」と驚いていました。
その後、叔母に「マイナポイントをもらった方がいい」なんて電話していました(笑。

と、そんなわけで、実は我が家でももらえたマイナポイント。
マイナンバーカードに付いては様々な考え方があり、保険証などの紐付けにも抵抗がある方がいるでしょうが、そういうのが気にならない方なら、ぜひ期間内に手続きをした方がいいと思います。
今は分からないことも、ネットを検索すれば大概出てきますので。

にほんブログ村 その他日記ブログへ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました