きのう。
久しぶりに午後に床屋に行ってみました。
いつもなら11時前後に行く床屋。
きのうはなぜ午後にしたのかというと、先日14時ごろに床屋の前を通りかかったら車が2台ほどしか停まっていなくてガラガラ。
午前中だと常に満車状態で、そこから更に他の車の邪魔にならない空いているスペースに車が停めたりしている人をよく見かけていただけに、その閑散としている雰囲気を見て、「む、この時間に来た方がいいのか」と思わせるものがありました。
だもんで、14時ごろに行ってみました。
すると予想どおりに3人のお客さんがカット中で、待合室に座っている先客は1人だけ。
いつも来ている午前中なら6~8人待ち、多い時は10人ぐらい待っていて座る場所にもちょっと困るほどなのに・・・。
日や時期によっても違ってくるのでしょうが、こんだけ空いているなら今後は基本午後に来た方がいいように思いました。
俺はそれを選べるわけですし。
ちなみにこの日待った時間は20分で、いつもと比べると半分以下。
前にも書いたような気がしますが、床屋は午後が狙い目なようです。
とはいえ、こういう用事は手っ取り早く済ませたいものこれまた事実。
だから皆さん午前中に行きますし、俺もそうでした。
今後もしばらく葛藤する日々が続きそうです。
と、そんな感じでサクッと散髪を終えた後はローソンへ。
15時と中途半端な時間でからあげくんや弁当などが充実しているか不安でしたが、けっこうな量の惣菜や弁当があり、好きなものを選ぶものが出来たのでラッキーでした。
そこに更にラッキーなことが一つ。
それはあれこれ物色している中、店員さんが何やら商品にシールを貼り始めたのです。
そして「サンドイッチ半額で~す」とアナウンスしていて・・・。
税込で484円なので、いつもなら高くて手が出ない店内仕込みのサンドイッチ。
しかしそれが半額となれば話は別。
というか、このチャンスを逃したらもう買う機会なんてありません(笑。
半額はマジでデカいので、すぐに手に取りました。
元のお値段が張るだけに味は大満足。
これからは似たような時間帯を狙って買いにいこうかなと。
半額はマジで大きいし、コンビニでもこれだけ値引きした商品が売られるようになったのは、30年前にコンビニでバイトをしていたものとしては感慨深いです。
昔はとにかく処分してましたので。
この点は良い時代になったなと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
コメント