半年ぶりに仙台っ子ラーメンを食べた

スポンサーリンク
スポンサーリンク

すでにだいぶ経ってしまった5月下旬の話なんですが、久々に仙台っ子ラーメンを食べに行きました。
常日頃から食べに行きたくなる衝動はあるものの、老化により身体が衰えていることもあり、
「いや、きょう行っても満足に味わえない気がする」
という意識がちらつき、「また今度にしよう」となる事が多いです。
まぁ俺みたいなもんが外食をするなんて贅沢な話ですから、ある意味老化が良い方向に作用しているかなと(笑。

でもさすがに半年以上食べてないこともあり、久しぶりに行ってきました。
前も書きましたが、俺が座る席は端っこ。
挟まれるということだけは絶対にイヤなのです。
店が狭いなら仕方ないですが、広い店の場合は開店直後とかなら余裕でそれを避けることが出来ます。
そういうことにはこだわる男です(苦笑。

席に着くなりすぐに「のりラーメンの味濃いめ」と「ライス」を注文。
で、5分ほど待つかと思ったら、アプリのマンガ1話読み終わる前に着丼しました。
時間にしては席に着いて注文してから3分ほどで、こんなに早いのは過去最速かもしれません。
ありがたい事ですが、想定してない事に弱い俺は少し動揺しました。
メンタル弱すぎですいません。

半年以上ぶりに食べましたが、やはり店で食べるのは本当においしい。
これが990円で味わえるのは最高です。
俺みたいな働いていない人間は本来食べる資格はないのでしょうが、それでもどうしても食べたくなるのが仙台っ子ラーメン。
神よ、お許しください。
罰は死んだ後に地獄に行ってから受けます(笑。

にほんブログ村 その他日記ブログへ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました