2024-12

日々感じること

2024年を振り返る

きょうで今年も最後ですね。2024年を振り返りたいと思います。きのうのケガはそこそこ回復しました。カップ焼きそばが一人で作れるぐらい元気です(笑。今年は元日の能登半島地震でなんか精神的にやられてしまいました。「被害に遭ったわけでもないのにな...
日々感じること

12月30日、死にかけました

さきほど、年越し蕎麦を取りに近所のお店へ。店の方と「よいお年を~」なんてやり取りをし店を後にしました。で、このとき。もう一つの店に寄る予定だったのですが、バイクガソリンが半分程度になっていることに気づきました。スーパーカブ110ならまだまだ...
日々感じること

今年のゲームのプレイ時間は・・・

年末年始になるとNintendo Switchで遊んだ時間が見られる機能があります。数日前、どれぐらいやっていたのか気になったので見てみました。その結果は・・・。12本のソフトで357時間。まぁ1日1時間という感じですね。子どもなら微笑まし...
日々感じること

心の中を風が通り過ぎた日

2015年ごろから日常のルーティーンとしてTwitterでのツイートをよく見ていた方がいます。それは「小豆 長光さん」という男性の方。年齢は俺が分かるかぎりでは50代。東方Projectの同人誌やイラスト、他にも蔵王キツネ村の場内看板絵など...
日々感じること

想像を絶する事をやらかす人って実在するんですよね・・・

きのう。今年最後の家族での外食。母、弟とおいしいお蕎麦をいただいてきました。その帰り。セルフのガソリンスタンドに寄り給油することに。こういう母や弟が一緒のときは車の中で待っててもらいます。で、このときもそうしようとしたのですが、母が降りてき...
日々感じること

キンレイの「お水がいらない天下一品」を食べてみた結果・・・

スーパーで何度か見かけたことのあるキンレイの「お水がいらない天下一品」。天一好きの俺としては買いたくなる商品でしたが、お値段が400円前後。「日清のごくり」は300円ほど。100円の違いというのは大きく、またごくりは鍋不要で作れるから俺はご...
日々感じること

システムで制御してあげてくれよ・・・

きのうはクリスマス。恋人のいないおじさんは、自分の部屋で母が買ってきてくれたケーキを食べました。寂しくなんてありません、ええ(笑。ケーキが食えるだけありがたいってもんだと思っています。と、そんなクリスマスを過ごした翌日に知ったこちらのニュー...
気になるブログ

このブログはノンフィクションです

A氏の記事がきょうも含め10回となりましたが、お付き合いくださった皆さまありがとうございました。興味のある人ない人とそれぞれに居たと思います。だからこれだけ長くするのもアレなのかなぁという迷いはありました。しかしこれまでに溜め込んでしまった...
気になるブログ

学びがあった

前回のつづきです。(*第1回目はこちら)これまで伏せてきた貯金や遺産の話が出てきたA氏のブログ。そして今年の終わりが近づいてきたころ、抱えている精神疾患について明かしたり、引っ越しに関して大きな状況の進展があったりしたようです。まず精神疾患...
気になるブログ

見えてきた本質

前回のつづきです(*第1回目はこちら)俺の見立てではおそらく“統合失調症”ではないかと思われるA氏。その後はこれを踏まえた上でブログを読むようになりました。するとですねぇ・・・。やはりその可能性はだいぶ高いように思いました。統合失調症として...