だったらお前が責任を持って飼えよ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「殺すのは非道」秋田のクマ駆除、抗議電話に地域差 県内からは励ましも「反対意見は都市部の方から」

月曜日の昼のワイドショーで現地の様子を見て、住宅街の中にあるかなり大きなスーパーである事を知りました。
そのうえすでに「肉売り場が荒らされ肉がなくなる」と報道されていました。
これを聞けばもうその時点で、「殺処分しかない」と俺は考えました。
肉の味を覚えたクマですよ。
また戻ってこられたら住宅街にあるスーパーなんだから洒落になりません。
相手は猛獣です。
コントロールできるような存在ではないわけです。
従業員の方も被害に遭われていますし。

と、アホの俺でもそこが分かるのに、頭がお花畑というかおめでたい奴らは少数ですが一定数いるんですね。
本当にしょうもないというか…。
(*数時間前のニュースで報道されていましたが、実際はパックを破れなくて肉を食べていなかったようです)

 

 

「かわいそう」とクマに同情する気持ちは分からなくはないです。
それに対して「その考えをやめろ!」なんていうつもりはありません。
そりゃ人それぞれで自由ですよ。

でもそこから自分の気持ちを抑えきれず抗議で電話したりメールをしたりするというのが、もうね…。
そういう事をするなら、「お前んちで飼えよ!」ですよ。
かわいそうなんだったら己の身を削ってでもクマを養ってやれって!!
それを実行するなら世間の皆さんも納得するはず。
でもそれが出来ないなら自分で「かわいそう」と思う程度に留めておくべき。

こういう事件がある度に「かわいそう」 「殺さないで」と抗議してくる馬鹿共。
もし叶うならこういう奴らが住んでいる地域にでもクマを放し飼いにしたいもんです。
それでも「殺さないで」というなら認めます(笑。
まぁ「頭がおかしい」というのを除いては、そういう人間は一人もいないと思いますが。

にほんブログ村 その他日記ブログへ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました