日々感じること 食べられないと思うと余計に食べたくなる 「すき家」一部店舗除き3月31日〜4月4日まで一時休業1週間以上前にXにて知ったすき家の異物混入問題。最初、味噌汁にねずみの死骸が入っている画像をみたときはAIで作られた画像かなんかだと思いました。というのも、「器に入れるときに気づくだろう... 2025.03.31 日々感じること
日々感じること 駐輪場にてバイクを出せなくなる 昨年のこと。よく行くスーパーでバイクで行った際、いつものように駐輪場にバイクを停めました。俺の場合、駐輪場でもわりと空いているスペースに停めることが多いです。大半の人は屋根がある場所に停めたりしますが、俺は雨でも降っていない限りはそこまで気... 2025.03.30 日々感じること
日々感じること 親子丼は自分で作るようになった 40も半ばを過ぎたころあたりから、昔に比べて親子丼が好きになりました。若い頃はかつ丼の方が圧倒的に好きで今でも食べたくはなるのですが、気になるのがカロリー。「いまさら気にするような体型かよw」と言われたら返す言葉もありません(笑。ただ、この... 2025.03.29 日々感じること
日々感じること 教師でもこんなのがいるのか・・・ 事故きっかけに“15年半もの無免許運転”が発覚 42歳教師を懲戒免職 学校には妻の免許証番号を届ける 兵庫県教委これまたずいぶんと信じられない話。教師で15年半も無免許運転していたって・・・。「なにかあったときにどうするつもりだったのか?」... 2025.03.28 日々感じること
健康・病気 俺も風邪をもらってしまった 前回のつづきです。3月12日(水)、母が風邪を発症。それから3日後の15日(土)。今度は俺に風邪のような症状が出始め、喉に痛みを感じました。ただ熱などはなし。このままひどくなる事もなく回復することを期待したのですが・・・。3月16日(日)。... 2025.03.27 健康・病気
健康・病気 母が数年ぶりに風邪を引いた ちょうど2週間前の3月12日。いつものようにダラダラ過ごしていたのですが、午後になると母が「熱がある」と言ってきました。体温計で測ると37度とのこと。母は常日頃から健康に気を使っており、風邪を引くなんてのはとんでもなく珍しいこと。俺の記憶の... 2025.03.26 健康・病気
日々感じること スーパーの手巻きおにぎりが高くて買えない 近年。俺が買わないものの一つにコンビニのサンドイッチがありますが(笑、他にも買わないものがあります。それはスーパーの手巻きおにぎり。昨年からなにかあったときに「もう一品なにか食べたい」ってときに、スーパーの弁当コーナーでチェックはしたりする... 2025.03.25 日々感じること
日々感じること 何者にもなれなかった大人 先週あたりからニュースで報道されていた「スーパーサラリーマン清水」。SNSで高級外車や高級時計のアピールなどをしていたとのことなんですが・・・。【被害額100億円以上】スーパーサラリーマン清水は“悪質点検商法のパイオニア”だった「上半身に和... 2025.03.24 日々感じること
ラーメン ライス無料の世界が終わる 仙台の地元民の中では根強い人気がある仙台っ子ラーメン。俺が初めて食べたのは今から20年以上前になりますが、いまでも定期的に食べています。味は家系のような感じ。本物の家系ラーメンとは異なるのでしょうが、昔から食べている俺としてはこの味が好きな... 2025.03.23 ラーメン
日々感じること 最近の若者なみに電話をするのが怖い 来月。数年ぶりに我が家でやらなければいけない法事があり、母から食事の会場の予約を頼まれました。今回、法事の食事をすることにしたのは、自宅から比較的近い距離にある大きめな店舗のお寿司やさん。昨年に行ってみてそこそこいい感じだったので、ここにし... 2025.03.22 日々感じること