2024年1月。
ある方のコメントにて「UFOの濃い濃いタラコが大量に売られていました」というのを教えてもらいました。
それにより俺はあちこちのスーパーにその濃い濃いタラコを探しに行きました。
が・・・。
どのスーパーに行ってもUFOの濃い濃いタラコは売っていませんでした。
そのままあっという間に数ヶ月過ぎ、2024年は1個も濃い濃いタラコを買えませんでした。
この商品が好きな俺としてはそこそこショックで、
「もうひょっとしたら終売なのだろうか」
と悲しい気持ちになりました。
しかし先日。
ヤマザワに買い物に行ったら、その「UFO 濃い濃いタラコ」が売っていました。
およそ1年ぶりの再会に歓喜する俺。
昨年、あちこちのスーパーで何度探しても出会えませんでしたから、喜びはひとしおです。
買った数は4個。
昨年買い逃したことを思うと、もう棚にあるのを全て買いたい欲求に駆られましたが、いくらこの商品が好きでも大量に買って賞味期限の8月末までに食べるのはだいぶ無理があります。
なのでまずは4個に留めておきました。
あとはまた在庫があればタイミングを見て買うと。
というわけで久々に濃い濃いタラコをゲットできました。
この商品が買えない間は似たようなタラコの商品を買いましたが、どれも俺の中ではしっくりこなかっただけに今回買えたのは嬉しいです。
他の類似商品は味や食感が物足りなかったんどえすよね。。
濃い濃いタラコに比べるとオイル感が足りてないというか。
そういう面から見ても、濃い濃いタラコの完成度ってズバ抜けています。
それと前も言いましたが、この濃い濃いタラコは通年商品として売り出していいと思うのですよね。
ほら、この商品ってたらこスパゲティのようなもので、それが好きなら季節問わずに食べたくなるじゃないですか。
そういうのを考えると、UFOの焼きそばに並ぶ通年商品として常時スーパーで売っていいと思うのですが・・・。
まぁ日清のそういう部門の担当者からすれば素人の戯れ言ですかね。
「1年通して売れないから期間限定で出しているに決まっているんだろ」と突っ込まれたら返す言葉はありません(笑。
でも、これは需要があるような気がしてなりません。
これも前に言いましたが、冷やし系のカップラーメンを作るよりは絶対にいいと思うのですが・・・。
UFOの濃い濃いタラコが世に出て数年たち、ある程度市民権を得たと思います。
そろそろマジで1年を通して買える商品になることを願います。
願い事が一つ叶うならこれをお願いします(笑。
![]() |
![]() |
![]() |
コメント
こんにちは。
濃い濃いたらこ 買えて良かったですね。私もカップ麺とか食べ比べてみたんですが、たらこスパに限っていえばチルドの方が美味しくないですかね?同じ日清ならSPA王とか。ソースが粉末だと混ざり具合にむらができるのでそこが今一つかなあと思います。値段もあまり変わらないので、良かったら試してみてください。
あらふぃふさん。
確かに「たらこスパ」として考えると冷凍食品のパスタの方がおいしいですね。
俺もいくつか冷凍食品のパスタを食べたことがあるので分かります。
値段に差がありますが、味のことを考えれば冷凍食品の方を選んだ方が良いのかもしれません。
なので、あくまでも「カップラーメンの中では」おいしいといった方が正しいですね。
失礼しました。
ただ、俺はこの商品の持つ雰囲気、味が好きなのです。
お湯を入れれば作れるという点が。
だからこれからも売っていたら買うと思います。
コメントありがとうございました。