爪に縦線が・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク

4月中旬ごろの話。

ふと気がついたら左手の親指の爪に短い縦線が4~5本入っていました。
右手の親指の爪にも2本ほど。

で、それを見た俺は、
「あれ?知らぬ間にアスファルトかなんかでこすったかな?」
と。
もう何年前からか分かりませんが、こういうケガをしてもその出来事を覚えておくことはなくなりました。
そのときに「痛っ」とか思っても肝心の出来事はすぐに忘れます(笑。

んで特に痛みもないしそのうちに消えるだろうと放置していたのですが、これが何日経っても消えません。
「あれ?擦ったのじゃないのか」と思いつつ、どうにも気になったので風呂場でゴシゴシ擦ってみました。
汚れならこれで落ちるはずだと。

しかし・・・。
まったく消えない爪の縦線。
こうなってくるとさすがに不安になりネット検索。
この症状はなにかと。

するとですねぇ・・・。
1本の縦線でクッキリと長い場合は悪性の皮膚がん(メラノーマ)の可能性があるとのこと。
「え?悪性の癌?」と焦りましたが、ネットにある画像と見比べてみても自分のはメラノーマとは違うかなと。
ただこのとき俺と同じような爪の画像がネット上になくていまいち確信が持てず不安に。

でもこの後。
いろいろな症状を見ていたら、爪を重い物に挟んだりして内出血をしたりするとこういう黒い線がでることがあるとのこと。
で、先に述べたように覚えてはいませんが、おそらくバイクかなんかの移動とかしているときに俺のことだから何かの弾みでおもいっきり押しつけたような気がしました。
愚鈍な俺ならいかにもやりそうな事ですし(w

で、こういう爪の縦線は月日が経つと爪の上の方に述べて消えていくとのこと。
そしたら2~3週間したら徐々に消えていきました。
俺の事がきらいな人たちからすればメラノーマでなくてさぞかし残念でしょうが・・・(笑。

というわけで、ふと現れた爪の縦線にちょっとびびりました。
この歳になると、若い頃にはなかった身体の不調が新しくどんどん出てきます。
こういうのだけは人並み以上に次々と出てくるのが・・・(苦笑。
本当に気が滅入りますが、癌でなかったのでこれからも生きていきます。

にほんブログ村 その他日記ブログへ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました