チキンマックナゲットの値段にびびる

スポンサーリンク
スポンサーリンク

数日前。
自分と弟の昼食を買いにマックへ。

店に着いたのは11時ちょっと前。
レジ前にお客さんはおらず、俺が行くと店員さんがやってきて注文しようとすると・・・。
そのとき、カウンタのーメニュー表の中の、
「チキンマックナゲット 290円」
というのが目に入り凄まじい衝撃を受けました。
「え?290円?」
と。

このように書くと、
「そんなに大げさなw」
と思う方もいるかもしれません。
でもですね、これはマジなんですよ。
受け入れられない値段というか。

家に戻りいつからチキンマックナゲットが290円になったのか調べると、2025年3月12日からとのこと。
このころはマックもほとんど利用しておらず、禁酒中で酒のつまみとして食べる事もあるチキンマックナゲットを買う事もありませんでした。
だからこの日に至るまで290円になったことを知りませんでした。
そういえば2ヶ月ほど前にXでマックのまたの値上げが話題になっていましたねぇ。
これの事だったのですね。

で、なんかどうにも納得できないこともあり、昔の値段とかをちょっと確認。
すると2013年~2014年は190円で売られていたとのこと。
そして2022年12月までは200円だったようです(*間違っていたらごめんなさい)。
この値段ならやはり安くてお得なサイドメニューって感じがしますね。
俺がよく買っていたのも納得(笑。

とまぁそんなわけで、チキンマックナゲット290円は高いなぁと。
まぁ他のファーストフード店のサイドメニューの値段に比べればまだ安いのかもしれませんが、以前の値段を知っている俺からすると、これはなかなかにラインを超えているような気がします。
俺の中では気軽に食べられる値段のサイドメニューではなくなりました。
これからは値引きされたときにチャンスを逃さないように買おうと思います・・・。
と、思ったのですが、弟が食べているのをみたら俺も食べたくなったのでまた数日後に買いに行ってしまいました。

博打でハラペーニョマヨソースを頼んでみましたが、お酒のつまみになるおいしさでした。
まぁ290円もやむなしってところですかね。
300円を超えたら戦争ですね(笑。

にほんブログ村 その他日記ブログへ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました