通常価格では買えないw

スポンサーリンク
スポンサーリンク

きのうの16時ごろ。
用事を済ませた後にローソンへ。
「この時間なら半額商品があるかもしれん」
と思って弁当コーナーを覗いてみると・・・。

なんとこの日はまちかど厨房の手作りおにぎりが半額で売っていました。
しかも5種類ぐらいあって全体的な数は20個以上。
おそらく「作りすぎた」+「賞味期限が迫っている」ということもあり半額にしたのだとは思いますが、
こんな光景を見るのは初めてで、久しぶりに興奮しました(笑。

で、こんな機会はないからと、つい3個も買ってしまいました。

おにぎりの紅鮭すじこ、紅鮭、すじこ、というラインナップ。
買う時に微妙に被っている悪い組み合わせのように思いましたが(笑、
まぁ晩酌のつまみとして食べることを考えると、このラインナップになってしまいました。

ちなみにそれぞれのおにぎりの通常価格は、
・紅鮭 265円
・すじこ 297円
・紅鮭すじこ 365円

というもの。
どれもけっこうなお値段ですが、中でも紅鮭すじこの365円はキテいますねぇ・・・。
一昔前にコンビニで売られていた小さい弁当並の価格だと思うのですよ(笑。
通常価格だったら俺は買わないでしょうね・・・。

で、買った後にレシートをサイフにしまおうとしたとき、目に入ってきたのはこの前記事にしたファミマのおにぎり20円割引券。

これをもらったときは本当にありがたみを感じたのですが、こうやって半額のおにぎりを知ってしまうと一気にありがたみが薄れました。
俺の心はずいぶんと現金ですね(笑。

というわけで、おにぎりを食べたくなったらまたこの半額おにぎりを狙おうと思います。
それにしてもコンビニで半額商品を買うときが来るとは・・・。
カップラーメンとかはコンビニで買うと高いから買う事はありませんが、こういう弁当や麺類なら割引きによって最近はスーパーよりも安いことも多いです。
しかも夜遅くの閉店間際とかじゃなく、夕方ぐらいでも買えるのが俺に取ってはありがたいわけで・・・。
半額商品は本当に最高です。

にほんブログ村 その他日記ブログへ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました