15年ぶりに従兄弟から連絡が来た

スポンサーリンク
スポンサーリンク

昨年の9月。
俺の中で大きな出来事がありました。
人間関係が乏しい俺にとって大きな出来事が(笑。

それを昨年から書こう書こうと思っていましたが、気が付けば今年もすでに7月。
遅すぎますが、自分の中では大きい出来事だったので、数回に分けてその事を書いていこうと思います。
だいぶ長いですが、よろしければお付き合いください。

昨年の9月のこと。
叔母のLINEから連絡が。
見てみると、叔母のLINEを通して年下の従兄弟が俺に聞きたいことがあるとのこと。
こんなのはこの15年間で一度もありませんでした。
またいまはお互いの電話番号やメールアドレスも一切知りません。
なので連絡を取る方法とすればこれしかないのですが、滅多にない事だけに身構えました。

で、心当たりがあるといえばこのブログぐらい。
とはいえ、俺もHNでやっていますし従兄弟の本名なんかも出していません。
ただ、過去にあれこれ書いた記事は全て事実を書いているので、これを読んだ従兄弟が気づく可能性はあります。
「あれ?これ俺の事じゃないか?」
と。
従兄弟の行動はなかなかに珍しいもので、一般的な方とは異なるからこそ、そうなったとしてもおかしくはない。
だから、
「もし聞かれたらしらばっくれるしかないかw」
なんて考えつつ、返信しました。
するとこのブログはまったく関係ない件で、まずはホッとしました(笑。
で、この後にある頼み事をされるのですが・・・。

その本題に入る前に従兄弟であるT男(仮名)について説明します。
まぁ過去にいくつかの記事を書いているからご存じの方もいるかと思います。

でもまぁ改めて俺とこれまでの人生でどういう風に関わってきたのか書きます。
振り返ってみるとまたちょっとした発見があったので。

まずT男との年齢差は6歳。
俺が子供の頃は夏休みなんかになる度に泊まりがけで行き、叔母の家で仲良く遊んでいました。
家族ぐるみで東京に旅行に行ったことなんかもあります。
俺からすると気の合う弟分で、兄貴風をガンガン吹かせた付き合いでした(苦笑。

 

 

と、そんな関係性はT男が高校生になるぐらいまでの頃は順調に続いていました。
たいした男でもないのに兄貴風を吹かせている俺に対してT男は山ほど思うことがあったと思いますが、この頃まではゲームやマンガなどの共通の趣味で一緒に楽しめる関係でした。
当時の俺の精神状態も幼かったから、6歳下とちょうど合っていたのでしょうね(苦笑。

しかしT男が高校生になってしばらく経ったとき。
叔母の家に行った母が帰ってきて俺にこんなことを教えてくれました。
「T男が高校いかなくなっちゃったんだって」
と。

なにが原因でそうなったかまでは叔母は言わなかったようですが、色々と察するにイジメを受けたというか、子どもの頃からの幼なじみあたりと人間関係でこじれたようです。
で、こういうときに6歳も年上の人間なら相談に乗るなり力になってやればよかったと思うのですが、22~23歳ごろの俺なんて、もう頭の中はゲームやマンガとか遊ぶことしか頭にないどうしようもない男だったんですね。
いまもどうしようもないですが(苦笑、当時は今以上にひどいものがありました。
そういう事にも考えが及ばないというか。
何の考えもなしに適当にフリーターをやっていました。

また当時は己が「無能」であるということにも気づいておらず、「本気を出せば結果を出せる」と信じ込んでいたため、
真剣な将来設計もしていませんでした。
まぁT男からすれば「相談したくなるような存在ではない」だったのは間違いありません。

んで、今から25年前ともなると、「高校に行かなくなる」というのはけっこう重い話だったのですよ。
今みたいに「通信制高校があるよ!」みたいな他の選択肢があるみたいな感じではなく、「ガチでドロップアウト一直線だよ」みたいな。
そういうのをT男自身も分かっているから、あまり俺とその高校に行かなくなった話はしたくないようでした。
だから俺も迂闊に触れられないというのもありました。

と、そんな感じになってからしばらく経ったころ。
T男は定時制高校に入り直しました。
なんとか親と協力して問題を解決したようです。
するとこの頃には性格も以前のように明るくなってきていました。
そして俺との関係性も良好だと思っていたから、よくお互いの家を行き来して遊んだりしていました。
しかしこの後。
これまでの関係性がいっぺんに変わってしまうある出来事が発生するのです・・・・・・。

つづく

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました