日々感じること

薬味も有料の時代が来るかも

いや~。最近、生姜の値段が上がってきましたねぇ・・・。以前は小袋に直径4~5cmぐらいのものが2個入っていて98円~108円ぐらいで買えていたのですが、いまはそれで168円~178円。98円で売られているのは更に小さいカケラが2個とかなため...
健康・病気

俺がアル中であることに驚きはない

禁酒をしていた4月中旬にクリニックに行ったときのこと。採血中に俺より年上のベテラン看護師さんとこんな会話を。看:「のんでいないんだね」俺:「はい、のんでいません」看:「2ヶ月ぐらい経ったからもうのみたいとも思わないんじゃないの」俺:「いや、...
日々感じること

まるごとソーセージも高くなったよなぁ・・・

安売りされているときに買うヤマザキパンの「まるごとソーセージ」。俺が高校時代にコンビニでバイトをしていたときには、すでに売られていたような記憶があります。実際はどうなのかと思って調べてみたら、1987年から販売されているとのこと。想定してい...
日々感じること

ローソンの紙のクーポンに・・・

この前、久しぶりにローソンに行ったときのこと。買い物をしたら、「こちら良かったら・・・」と複数のクーポンが載っているチラシをくれました。利用期間は2週間前から。こういうときにこそ行くべきなのにやたらとセブンとかの方に行っていたのですよね。こ...
日々感じること

疎遠になるのも一つの答え

ブログを通じてやり取りしている方から勧められたあんどうさんの動画。「子供なし」と「子供あり」で友達と疎遠になってしまったやはりライフステージの変化というのは大きいですよね・・・。俺もこの歳になるとしみじみとそれを感じます。まぁ俺の場合は悪い...
日々感じること

俺は見張られているのか?

きのう。ひさびさに徒歩で近所のスーパーまで買い物へ。家から出ていつもは通らない方向へ数歩歩いてみると、玄関の作りなどが変わっている家を発見。まぁ同じ地区でウン十年前に建てられた家も多いから、そりゃリフォームなんかは当たり前。みなさん、俺と違...
日々感じること

久しぶりにすき家に行ってみたら・・・

この前。弟の大きい病院の通院に付き添った後の帰り。母や弟が行きたいとの事で11時にすき家へ。店内には70代ぐらいの男性がカウンター席に一人。「まぁ混む前の時間帯だからこんなもんか」と思いつつ、席に着いてタブレットで注文。このとき弟はネギ玉牛...
日々感じること

あれは食あたりの方だった模様

1週間ほど前に体調不良でブッ倒れた件。当初は「久々に酒を飲みすぎた」だと思っていたのですが、どうやら原因は食い物か何かにあたったようです。というのも体調を崩す日の前日、いろんな具が入っている鍋を酒のつまみとして一緒に食べました。これは前日に...
日々感じること

1度でいいから海外に行っておくべきだった

きのう。Xを見ていたら、あるプロゲーマーの方が海外のゲーム大会に出場しようとアメリカへ行ったものの、入国審査でトラブって参加を取りやめたというツイートを見ました。海外に行ったことがない俺は「え?そんなことあんの?」と驚くと共に、自分がもし海...
日々感じること

「ちょっと出かけてきます」というメモが残されていたときは・・・

いつのころからかは忘れましたが、母が外出するときは玄関付近に「〇〇に行ってきます」というメモを残してもらうようにしています。まぁ今はスマホでいくらでもすぐに連絡をつけようと思えばできるのでしょうが、それよりもこういうシンプルなやり方が我が家...