無職生活で感じたこと資産を切り崩していく生活は 想像以上に厳しい 1年以上前のこと。 ブログ村の無職カテゴリーに20代の若者がいました。 そのブログを読んでみると、働いてみたが肌に合わず退職し、その後セミリタイア生活みたいなものを目指しているとのことだったのですが・・・。 何回か読んでいると「そ... 2022.06.20無職生活で感じたこと
日々感じることコンビニの弁当や麺類の値上がりがエグイ きのう。 セブンイレブンにて買い物をしたのですが・・・。 弁当や麺類の値上がりにビビりました。 久々にざるそばを食べてみようと値段を見たら、なんと税込388円。 ほぼ400円じゃないですか。 ここ数年、値上がりはしていましたが... 2022.06.19日々感じること
日々感じることこれが今の日本のレベルか・・・ 「お金がないから…」無人ギョーザ販売店で窃盗か “ペアルック”男女逮捕 きのう見たこのニュース。 まず思ったのは「あまりにも幼すぎないか」ということ。 どういうことかといいますと、この男、動画を見ると券売機を押すふりや... 2022.06.18日々感じること
日々感じること間一髪やったでぇ・・・ きのう、買い物に行ったときのこと。 普段からよく行くスーパー。 そこに行くために使っているルートは2つ。 割合としては7割3割という感じで、その時の気分によって使い分けています。 で、この日もどちらかのルートを使おうと思った... 2022.06.17日々感じること
日々感じること廃人じゃねーか 若い頃に読んだとあるSFマンガ。 老人が麻薬のようなものを使って、脳内でVR(仮想現実)を楽しむシーンがあるのですが・・・。 最近の俺。 朝起きてスマホを起動させたらマンガアプリを起動。 無料コインを無駄にしないために4話ぐらい... 2022.06.16日々感じること
日々感じること今年も食べてしまったグランドビックマック おとといの月曜日。 グランドビックマックを食べました。 今年は5月下旬の時点で6月1日~14日まで販売されることは知っていました。 が、あんまり食指が動かず、「今回は別に食べなくてもいいか」なんて思っていました。 しかしおと... 2022.06.15日々感じること
日々感じること電子書籍にて知らぬ間に本棚の単行本が増えていた 昨年あたりからebookにて電子書籍のマンガの単行本を買うようになりました。 売ることは出来ませんが、場所を取らないですし、部屋のどっかにやってしまって「何巻まで買ったっけ?」とか分からなくなることもありません。 買ってみて分かりました... 2022.06.14日々感じること
日々感じること「これは発見した!」と思っていたら・・・ 以前は家でステーキを食べるときに“宮のタレ”を買っていました。 ステーキを食べる頻度によって、1回使い切りの容器に入っているもの、または小か大のボトルタイプを買っていました。 が、何だか考えてみると値段的に若干割高な気が。 そしてネッ... 2022.06.13日々感じること
日々感じること30年気づかなかった 30年以上、溶かしながら入っていましたよ・・・。 入浴剤のバブ「ブクブク中の入浴は間違い」の理由。メーカーに聞いてみた なんなら溶かしていると発生する泡で身体に効いていると思い込んでいました。 それを30年・・・。 思い込み... 2022.06.12日々感じること
日々感じること“差し込む”じゃなくて“読み込む”の方がいい 5月。 ずっと食べたかったファミマの和風ツナマヨネーズを買いに行ったときのこと。 無事に商品も買えて良かったのですが、気になったことが一つ。 それはレジでのTポイントカードの扱い方が変わっていたこと。 たぶん1年以上ぶりのファミ... 2022.06.11日々感じること