永遠に販売してほしい日清ごくり  濃厚鶏白湯ラーメン

1年半ほど前にその存在を知り、俺の胃袋を完全に掴んだ「冷凍 日清ごくり。 濃厚鶏白湯ラーメン」。
当時売られていた300円前後という値段、味の完成度を踏まえれば俺の中では価値的に「天下一品と同じだ」と思いました。

とまぁそんな日清ごくり。
冷凍ラーメンはそんなに食べるタイプではありませんでしたが、これには激ハマりしましてその後も買い続けました。
しかし昨年。
置いてあったスーパーの店頭から次々と消えていく日清ごくり。
俺からすると「え?なんで」と思うのですが、まぁ商品の入れ替えなどで変わっていくのは世の常。
だからいろんなスーパーに行く度に必ず冷凍食品コーナーをチェックして、日清ごくりを買うようにしました。

でもある日。
俺が普段から行くスーパーから日清ごくりが全て消滅。
もうどのスーパーにも売っていないのです。
これを知ったときは悲しかったですが、こればかりは仕方ありません。
「また発売されればいいなぁ」と淡い期待を抱きつつ過ごしていました。

すると昨年の秋頃に蔵王に行ったときのこと。
スーパーで日清ごくりを発見。
久しぶりの再会に感極まり3個ほど購入しました。
で、後日食べようとしたときに賞味期限を目にしたところ・・・。
なんと買った時点で賞味期限が切れていました。
これにはビックリしたのですが、このとき分かったのです。
「あ、そこまで売れていた商品でもなかったのかな」と。
冷凍食品で賞味期限切れを買ったことなんてないので、それでなんとなく悟ったのです。

でも俺の中での日清ごくりの評価は変わりません。
おいしいもんはおいしいし、俺は冷凍ラーメンの最高峰の一つだと思います。
なのでその後も日清ごくりを探す日々は続きました。

が、残念ながら蔵王で買ったのを最後に見つけることが出来なかった日清ごくり。
今年に入ってからある日「再販とかされてねえかな」と何気なく検索をかけてみると、今年の3月ごろにリニューアルされて再び発売されることを知りました。
これに俺は歓喜。
「これならまたアチコチのスーパーで買える!」と意気込みました。

しかし・・・。
これがまぁ売ってないんですわ。
前回の販売時点でそんなに売上げが振るわなかったのか、いくつかの冷凍スーパーに行っても売っていないのです。
前に置いていたスーパーでも売っていないということもあり、久々に凹みました。

最初は「まぁそのうち並び出すだろう」と軽く考えていたものの、いつまで経っても並ぶことはない日清ごくり。
いくら俺が暇でも、全てのスーパーを回るほどの根性がないのはみなさまもご承知でしょう(笑。
だから諦めていたのですが・・・。

でも今年の4月。
ふだんほとんど利用しないスーパーに行ってみると、なんとそこには日清ごくりが。
奇跡だと思いました(笑。
俺が行くスーパーでは本当に売ってなかったから。
しかも値段は300円前後
リニューアルに伴い一緒に発売された濃厚魚介豚骨ラーメンも試しに買って食べてみることに。

で、後日。
濃厚鶏白湯と濃厚魚介豚骨とそれぞれ食べましたが、非常においしかったです。
俺の好みで言えば濃厚鶏白湯が圧倒的に好きで、その後も食べ続けています。

しかもリニューアルに伴い「凄い」と感じたのはお湯の量に「濃いめ」が登場したこと。
以前は標準で200mlの熱湯だったのですが、濃いめは150ml。
そこまで明確に味わえるように作ってくれたのは凄いと思います。
まぁ「それがなくても自分で調整すりゃいいじゃねえか」って話ではあるのですが、濃すぎるのもイヤだから自分では冒険しずらいといいますか。

と、そんなわけで今はそのときの状況に応じて濃いめと標準で味わっている日清ごくり。
最初は「濃いめの方がいいかな」と思いましたが、その後食べ続けていたら「やっぱ標準でちょうどいいのかもしれん」と感じたりと、その日の体調などで変わるようです。
ま、今後も自分にとってのベストを探っていこうかと思います。
今回は店頭から消える前に早めに確保しておく所存です。

にほんブログ村 その他日記ブログへ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました