日々感じること 積み上げてきたものが消える日 きょう、俺が書いていたもう一つのブログのサービスが終了します。まぁ書いていたといっても近年はよくて数ヶ月に1回の更新。このところはそのブログのデータを残すために別なサービスに移行する案内なんかもメールで送られてきたりしましたが、ほぼほぼ放置... 2025.04.22 日々感じること
健康・病気 飲む薬が増えて凹む 今年にはいってから糖尿病の数値が悪化しました。悪化したといっても「入院が必要」とかではありません。ゆるやかに少しずつ悪くなってしまっていった感じ。まぁ食生活も褒められるようなものではありませんし、部屋で出来る運動もすっかりサボりがち。また甘... 2025.04.21 健康・病気
ラーメン サンコー食品のチルド麺がおいしい理由 俺がヤマザワでよく買うのがサンコー食品のチルド麺。はじめてそのウマさに気づいたのは冷やし中華ですが、次にハマったのは味噌つけ麺でした。最初は味噌つけ麺というものを店で食べたこともなかったので、まったく興味を持ちませんでした。だから買うつもり... 2025.04.20 ラーメン
日々感じること 「30年」という年月の重さを感じるようになった こどおじの俺。現在も日々の生活の中、小学生~高校生ぐらいに通っていた場所をよく通ることがあります。大きな会社に勤めていて真っ当に働いている友人なんかは、ずっと前から他県に行きそこで新たな景色の中で暮らしていることを思うと、つくづくガキの頃か... 2025.04.19 日々感じること
健康・病気 薬は余裕があるうちに取りに行かなければならなかった 先月。バカなのに重めの風邪を引いてしまったのですが(笑、それで困ったことが置きました。それは、毎日飲んでいる糖尿病の薬のストックがきれかけたのです。この2年ぐらいは体調を崩すなんてことはありませんでした。飲酒や食べ過ぎにより体調は常日頃から... 2025.04.18 健康・病気糖尿病のこと
日々感じること チルド麺の2食入りで500円超えは高級品の部類 今から1ヶ月前の3月。スーパーに行きそこでしか見かけない「行列のできる店のラーメン 喜多方 」を買おうとしました。いつもなら何の迷いもなく手に取るのですが、このときは値段を見て手が止まりました。というのも、値段が以前は税込で428円だったの... 2025.04.17 日々感じること
未分類 マンガ本やゲームを積んで放置するようになってしまった いまから1年半以上前になる2023年の冬。このころから、「買ったマンガ本を読まずに積んでしまう」というクセのようなものがつくようになりました。基本、俺は買ったマンガ本はすぐ読みます。若い頃からそうしていました。ものすごく続きが読みたいから単... 2025.04.16 未分類
日々感じること やまやでヤマザキパンを買えるようになった 半年ぐらい前のことだと思うのですが、やまやでヤマザキパンを扱うようになったとの案内が入り口に貼られました。そこそこの頻度でスーパーにてヤマザキパンを買う俺としては、「お、ちょっと利便性が上がったかな」と思いました。でも、やまやに行く目的はお... 2025.04.15 日々感じること
日々感じること 本人と家族が覚悟を決めたなら止めなくていいと思う この前みたこちらのニュース。小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」率直に思ったのは、「ゲームに専念したいならやってもいいんじゃない」という事。法的、社会的な問題は... 2025.04.14 日々感じること
日々感じること 親に救われたなぁ・・・ 「息子が闇バイトしているかも」 母の機転で発覚、なぜ気づいたか結局、この息子は書類送検されたとのこと。これを思うと母親からすれば辛いところもあるとは思います。しかし・・・。昨年あたりからよく見た「強盗殺人」に加担してしまった犯人たちのケース... 2025.04.13 日々感じること