エアコンの洗浄を自分でやってみたエアコンの水漏れが再び 今年の暑さが厳しいため、早めに使い始めたエアコン。 昨年、自分の手で黒カビ取りと洗浄をしたこともあり、悩まされた水漏れもなく使えていました。 が、数日前。 再び水漏れの症状が出てきました・・・。 ここ数日、その症状を見て... 2022.07.06エアコンの洗浄を自分でやってみた日々感じること
日々感じることゴリゴリ体力を削られているかのようだ きのう。 タバスコの値上がりについて書きましたが、実はここ最近、スーパーなどでの他の商品の値上がりにも驚いています。 というのも、今年に入ってから値上がりが始まりましたが、最初はいつも買っている商品の2~3個が30円~40円値上がり... 2022.07.05日々感じること
日々感じることもう我慢の限界だ 毎週月曜日。 週刊少年ジャンプを買うのですが、そのときの予定でスーパーで買ったりコンビニで買ったりしています。 で、スーパーの場合は自分で袋詰めするので問題ないのですが・・・。 ここ2~3年、コンビニで他の商品と少年ジャンプを買った時... 2022.07.04日々感じること
日々感じること値上げの波がどんどんやってきやがった 以前、「タバスコを買うならやまやが安い」といった記事を書きました。 もちろんその後もタバスコを買うならやまやです(笑。 1本につき70円ぐらいの差というのは大きいですから。 そんなわけで先日もやまやにタバスコを買いにいったのですが... 2022.07.04日々感じること
日々感じること大規模障害が起きても影響がない男 auの大規模障害徐々に復旧中。東日本は17時30分ごろ作業終了 きのうからきょうにかけて、auで大規模な障害が発生していたとのこと。 このニュースを聞いたときは最初は「あれま」と軽く考えていたのですが・・・。 よくよく考えれば俺が... 2022.07.03日々感じること
ラーメン恐ろしい事実を知る 前回の記事で書いた鶏の生チャーシュー入り鶏白湯ラーメンについて、その後もちょっと調べてみたのですが・・・。 恐ろしい事実を知りました。 他のラーメン店の店主で、この鶏白湯ラーメンを食べている方がいたのです。 つまり、他にも生の鶏肉をそ... 2022.07.02ラーメン日々感じること
ラーメンこんなヤバいラーメンを作る人だったんだ・・・(追記あり) 今朝。 起きてからネットを見てみると、「カンピロバクター」なるワードが盛り上がっていたので見てみました。 すると、完全に火を通していない鶏肉のチャーシューを提供していたお店があったとのこと。 そのラーメンがこちら。 3コマ pi... 2022.07.02ラーメン日々感じること
日々感じること自宅でも警戒を怠ってはいけない エアコンの取り付けに入った家で財布・腕時計盗む…アルバイトの27歳、1人になった隙に 今年はもうこの暑さになってしまったので、買い換えせずに乗り切るつもりですが、来年あたりには買い換えが必要な俺の部屋のエアコン。 それゆえこのニュー... 2022.07.01日々感じること
日々感じること「グレープカンパニーの老害」という一言が突き刺さった 「水ダウ」ド級衝撃 陰口ドッキリが爆発炎上 永野-しんいち崩壊 ネット「アカンやつやw」 このニュースタイトルを見た後に録画していた番組を見ました。 正直、言ってもそこまでひどい陰口は言っていないだろうと思ったのですが・・・。 タ... 2022.06.30日々感じること
ラーメン冷やしラーメンは想像以上に・・・ ヨークベニマルにて5月末に安売りされていた「冷たいラーメン」。 前にも食べたことはあるような気はするのですが、ハッキリとは覚えていません。 まぁこのときは140円で売られていたこともあり、これなら試しで食べるにはちょうどいいと買ってみま... 2022.06.30ラーメン日々感じること