日々感じること動物の癒やし効果の必要性に気づく 今年に入ってからなんですが、去年までよく通っていた動物系カフェに行く頻度を減らしました。 これは1回1,000円程度とはいえ、積み重なれば馬鹿にならない出費になると分かったから。 過去の家計簿を見返して月・年単位で計算すると、けっこうなもん...2022.02.08日々感じること
バイト先で起きたトラブル仕事上の簡単なルールも共有できない人間もいると知る 前回のつづきです。 ある日、ある食材が多く残っているようにカムフラージュされたように見えた件がありました。 そしてその容疑者はおジイ。 この件に関しては「なあなあ」でやると営業に関わるトラブルになりかねないということもあり、いずれおジイがま...2022.02.08バイト先で起きたトラブルバイト関連の話
バイト先で起きたトラブル頼んだことをやらない上に 偽装までする人間もいると知る (*以前の記を引っ越しました) 今から3ヶ月ほど前のこと。 俺と同じ時間帯を働いているワカテ君とおジイという方々に、「仕事のルール」ということで情報の共有化をしました。 簡単に言うと、 「ある食材の残りが少なくなったら社員に知らせる」 「作...2022.02.08バイト先で起きたトラブルバイト関連の話
日々感じること分かっていない奴がやった仕事だと分かる (*以前の記事を引っ越しました) 数日前のこと。 仕事帰りに近くのスーパーに寄り、その後ついでに近くにあった銀行のATMにも寄ることにしました。 ATMが1台しか設置されていない店舗で、いつ見かけても4~5人並んでいることが多いので、この日...2022.02.08日々感じること
日々感じること生協の宅配で起きた一件 (*以前の記事を引っ越しました) 母は生協の宅配サービスを利用しています。 商品が届けられるのは毎週火曜日10時20~40分ごろ。 母がいるときは直接受け取り、いないときは容器を玄関先に置いていくというものなのですが、ある日のこと。 母が荷...2022.02.08日々感じること
日々感じること悪気はなくても“迷惑ドライバー”でしかない (*以前の記事を引っ越しました) 去年、蔵王に向かったときのことです。 いつも通る道とは違う裏道を通っていこうと思い、片側一車線の対面通行道路を走っていました。 このとき、自分の車の前には2台の車が。 特に遅くも早くもなく程よいペースで走っ...2022.02.08日々感じること車のトラブル