日々感じることドミノピザの「お楽しみチケットダブルチーズ追加」は太っ腹だった (*別なブログで書いた2018年11月の記事を引っ越したものです) ドミノピザでピザを買ったときにもらえるクーポン、「お楽しみチケットダブルチーズ追加」。 1枚ポンと渡され、そこにクーポン番号が記されています。 で、これをネット注文のと...2020.06.30日々感じること
日々感じること14インチ・13インチ、それぞれのタイヤの違いが分かった (*別なブログの2016年4月の記事を引っ越したものです) 全国各地で桜が咲き花見で賑わっている今。 さすがにこれから雪が降ることはないだろうと、毎年この時期にやっているタイヤ交換をディーラーにお願いすると、なんと最短でも20日になるとの...2020.06.29日々感じること
日々感じること車の電子キーの電池交換で・・・ (*この記事は、別なブログで2016年に書いた記事を引っ越したものになります) 先週のことですが、半年に一回のペースで行っているディーラーでのオイル交換とタイヤ交換をやってきました。 本来であればもっと早く済ませたかったのですが、問い合...2020.06.28日々感じること
パソコンのトラブルEを押すとエクスプローラーが起動するようになったときの対処方 数週間前のこと。 キーボードがおかしくなった際、「E」を押すだけでエクスプローラーが軌道するようになりました。 カチャカチャ押していたら、なにかの弾みで設定をいじってしまったようで・・・。 すぐにネットで検索して調べてみたのですが、2010...2020.06.27パソコンのトラブル
免許更新・免許証紛失・再発行した話宮城県運転免許センターで免許の更新をしてきました 運転免許証更新連絡書(ハガキ)が届いたので、免許の更新に宮城県運転免許センターに行ってきました。 前回行ったのは3年前の2月下旬。 こんな生活を送っていても、3年すぎるのは本当にあっという間です・・・。 (*この記事は平成28年1月の話です...2020.06.26免許更新・免許証紛失・再発行した話日々感じること
日々感じることユーキャンの資料送付を止める方法 きのうの午後、玄関まで行くと自分宛ての郵便物が置かれていたのですが、それを見て驚愕しました。 「まだ送って来るのかよ・・・」と。 前回送られてきた際にブログのネタにしたので(笑、いつだったか確認すると、去年の1月と2月。 最初に申し込んだの...2020.06.26日々感じること
日々感じること足場を組まれたらBSアンテナが機能しなくなったという話 先日、我が家をリフォームしたことを記事にしましたが、きょうはその記事の追加のようなもの。 実はリフォームに伴い、ちょっとしたトラブルが発生しました。 それは「BSアンテナが機能しなくなった」ということ。 自分の部屋のテレビはBSやCSも見...2020.06.26日々感じること
自宅でdrummania自宅でdrummaniaをするために電子ドラムを買ってみました (*2014年5月に書いた記事を引っ越しました) 昨年の12月。 実は電子ドラム「DTX500K」を買いました。 ドラムマニアを思う存分やりたくて・・・・・・。 今の自分の立場でこういった物を買うのは「バカの極み」です。 正直、恥ずかし...2020.06.26自宅でdrummania
パソコンのトラブルwindows10のブックマークの文字表示を大きくするやりかた ついこの間から新しいPCを使っていることは書きましたが、それに伴いOSもwindows7から10になりました。 当初は「慣れるようになるまで時間がかかりそう」と不安でしたが、いざ10に切り替えてみると、思っていたよりも使いやすいOS。 画面...2020.06.26パソコンのトラブル日々感じること
終活父が使っていたガソリン携行缶には・・・ きょうから定期的に、「父が残していった物」について書いていこうと思います。 まずきょうは、ガソリンの携行缶について。 2016年頃、父は近所への足としてスーパーカブ110を購入。 そしてその給油手段として、5リットルのガソリンの携行缶を使っ...2020.06.24終活