自損事故を起こして大変な目にあった話

自損事故を起こして大変な目にあった話

正規のディーラーでも信用してはいけない場合がある

ビッグモーターの一件で、車業界で似たような不正があることが発覚してきました。もうなんとも腐りきっているというか・・・。故意にパンクさせたり、部品を交換するといってそのままにしていたなんてのは、もうゴミ中のゴミ。「働き続けるためには仕方なかっ...
事故を起こしてしまった話

数年後に分かった真実

前回のつづきです。“自損事故を起こして大変な目にあった話”の最後になります。ディラーの見積もりでは20万~30万コースでしたが、自動車修理工場による部品交換にかかった費用は5万2千円でした。あの事故から4年経ちました。この間に修理した車から...
事故を起こしてしまった話

修理中に代車を使い続けられたのは 非常にありがたかった

前回のつづきです。車の修理中に借りた代車。年式は10年以上経っていましたが、自動車修理工場の代車ということもありキビキビ走りました。ちゃんと整備されていれば、軽でも充分なものですね。唯一残念だったのは、聞ける音源がカセットテープとラジオのみ...
事故を起こしてしまった話

浮かび上がる疑惑

前回のつづきです。スタッフさんから告げられた現在の車の状態について驚いたものの、安く済むのは本当にありがたいこと。「とりあえず今回は何とかなったか・・・」と胸を撫でおろしながら家に戻りました。家に戻ると台所には母がいました。母にも今回の件で...
事故を起こしてしまった話

実は直っていたのに板金工場に持ち込むという話をしていたディーラーのメカニック

前回のつづきです。見積もりから数日後。「代車の準備が出来ました」と連絡が来たので、自動車修理工場に車を引き渡しにいきました。前回行った際にスタッフの方といろいろ話したので、修理内容や修理代はおおよそ分かっていましたが、それでも自分には不安な...
事故を起こしてしまった話

車をぶつけた場合はすぐに整備士に見てもらうことが大事

前回のつづきです。今回は事故によって分かった「車の修理」のことについて書きます。まず自分が今回の件で最大のミスは、『自爆事故直後にディーラーなどに行って足回りを見てもらわなかったこと』でした。パンクしてJAFにスペアタイヤに交換してもらい、...
事故を起こしてしまった話

ディーラーと修理工場の見解はあまりにも違っていた

前回のつづきです。見てもらえることになったので、スタッフの方に、「ディーラーから板金による足回りの修理が必要になる」という話をされたことを伝えました。しかし、スタッフの方はいまいち要領を得ない感じの表情。そして「足回りの板金修理ですか・・・...
事故を起こしてしまった話

はじめて自動車修理工場に行ってみると・・・

前回のつづきです。見積もりをしてもらう当日。事前にしっかり道順を調べていたこともあり、迷うことなく修理工場に到着しました。想像していた以上にたくさんの事故車が置いてある工場でした到着した時間は13時。初めて来る所なのでどこに車を停めていいの...
事故を起こしてしまった話

親からの再アドバイスと父の真意

前回のつづきです。新車を買う方向で考えがまとまってきたものの、そうした場合に発生する車の売却のことなどを考えると何かと大変なことに気づきました。例えば車を買った当初、カーナビを取り付けるために純正品のカーステレオを外したのですが、それはいま...
事故を起こしてしまった話

修理代が高すぎて絶望する

前回のつづきです。予想していたよりも遥かに高い修理代金に、かなり追いつめられた自分。また、今年の11月に車検が控えてあることも悩みどころでした。というのも、ここ数年の中で3回受けた車検の費用を確認してみると、1回につき12~15万円。これを...
シェアする
タイトルとURLをコピーしました