100均で買った商品玄関の引き戸が・・・ 今から半年ほど前のこと。 母がしきりに玄関の戸が引っかかることを口にしだしました。 といってもこれは俺に直接言ってくるわけではなく、来客などがあったとき。 宅急便とかの人が戸を閉めようとする際に「あ、引っかかるのでこちらで閉めます」ってよく...2023.03.17100均で買った商品家の設備に関するトラブル日々感じること
100均で買った商品アボガドスライサーを買ってみた ホームセンターの調理器具コーナーで見つけた「アボガドスライサー」 近頃、アボガドを食べる頻度が増しているので「これがあれば便利かな」と思ったのですが、値段をみると1,200円ほど。 「思いつきで買うようなものじゃない」と諦めました(笑。 で...2022.06.02100均で買った商品日々感じること
100均で買った商品GWが始まりましたね GWが始まりましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか。 俺は11時ごろに買い物に行き、その後は雨が降るまで草取りをしていました。 “いかにも”って感じの過ごし方ですね(笑。 今年も数日前から家の草取りを始めました。 やるならこの涼しい時期が勝...2022.04.29100均で買った商品日々感じること
100均で買った商品さすがにこれを無理だと気づかない人はヤバいと思う 【気を付けましょう】100均のカラビナで山へ登る人へ「死にます」 2ヶ月ぐらい前に見たこのニュース。 最初に思ったのは 「100均のカラビナを登山に使うような人は、そもそも山に登っちゃいけない人だろ・・・」 でした。 頭があまりに弱すぎると...2021.11.05100均で買った商品日々感じること
100均で買った商品草取りをやって分かったこと 前回のつづきです。 作業時間は決めずに、気の向くままにやることにした草取り。 夏の暑さも相まってかけっこう生い茂っており、初っぱなからやる気が削がれかけましたが、とりあえずブチッブチッと抜き始めました。 するとですね・・・。 なんだか思って...2021.10.13100均で買った商品日々感じること
100均で買った商品今年の夏から草取りをやり始めました 今年の7月中旬。 母から「庭の草取りをやってほしい」と頼まれました。 現在の家に住むようになってから35年以上。 これまで俺が草取りをしたことはほとんどありません。 父か母がやっていました。 あ、でも一時期だけ草取りをやっていた時期がありま...2021.10.12100均で買った商品日々感じること
100均で買った商品100均のじょうごを使い比べてみた 2年ぐらい前に100均で買ったシリコーン製のじょうご。 しばらく使っていたのですが、気がつくと内部に黒ずみのようなものが目立ち始めました。 少し洗ってみたもの、完全にキレイにはなりません。 こうなれば、買い換えた方が早いというもの。 なので...2021.08.17100均で買った商品日々感じること
100均で買った商品は、破裂しやがった・・・ きのう。 バイクで出かけて店に寄って停めようとした際、リールホルダーを付けたバイクのカギをポロッと落としてしまいました。 別に下が排水口とかでもなく単なるコンクリートなので、落とした瞬間は「あっ」という感じで深くは気にしなかったのですが・・...2021.07.04100均で買った商品日々感じること
100均で買った商品100均で買った味噌マドラー 100均で買ってきた味噌マドラー。 実はこれで2本目。 先日、これまで使っていたマドラーの金具部分が、根元からスポッと抜けてしまったのです。 原因はおそらく水による腐食。 洗う度にしっかり振って乾燥すればよかったのに、それに気付くのに2年ほ...2021.06.30100均で買った商品日々感じること
100均で買った商品リールホルダーやコイルチェーンは凄い便利な商品だった 先日、使っていたリールホルダーが壊れたので、新しいのを100均で買ってきました。 リールホルダーを使うようになったのは、飲食店のバイトやっていたことがきっかけ。 早朝の1人勤務ということで店のカギを預かっていたのですがある日のこと、作業中に...2021.01.31100均で買った商品日々感じること