きのう。
20年以上前のコンビニでバイトしていた時代の話を書きました。
バイト終盤の頃にはいろんなサービスが増えて、俺のような人間は非常に苦しめられたという話です。
で、その翌日にこんなニュースを見つけてしまいました。
今度は薬まで扱うんですかい・・・。
ま、よく読んでみると、店員さんはバーコードを読み込んでお薬を渡すだけみたいです。
これならサービスとしてありかなと。
というか、コンビニでサービスを増やすなら、こういうシンプルなものじゃないといけないと思うのですよ。
とにかく店員側はバーコードを読み込むだけ。
必要事項の記入などは、客側が家でパソコンやスマホからネットで登録。
レジ前で一切やりとりしないようなシステム。
バーコードを読み込むだけなら俺のような人間でも出来ます(笑。
本部の人間がここら辺を踏まえてくれるなら、サービスを増やすのはありだと思います。
とはいえ・・・。
これ、何かしらの手違いが発生したら厄介そうですよね。
薬を渡した後に「頼んだ薬と違う!」とか言う客も少なからずいそうな気が。
でも、実際にそういうことが起きても薬の知識もない店員は対応が出来ません。
その結果、関係各所に確認の電話をしなければならなくなるとか・・・。
そういうのがあったら地獄。
ワンオペとかだったら最悪でしょうね。
と、そんなことが頭に浮かぶ元コンビニ店員の俺です。
まぁ選択肢が増えるのはいいことだし、このサービスにより助かる方もいるとは思います。
しかし・・・。
現状でもやっている各種サービスが多すぎる気がするので、ここまでしなくてもいいかなと。
薬は薬局やドラッグストアで受け取るものでいいと思います。
コメント