事故を起こしてしまった話

自損事故を起こして大変な目にあった話

正規のディーラーでも信用してはいけない場合がある

ビッグモーターの一件で、車業界で似たような不正があることが発覚してきました。もうなんとも腐りきっているというか・・・。故意にパンクさせたり、部品を交換するといってそのままにしていたなんてのは、もうゴミ中のゴミ。「働き続けるためには仕方なかっ...
事故を起こしてしまった話

ウインカーをずっと付けたままの高齢者マークを貼った車がいたので・・・

数日前のこと。バイクで走行中、前方に左折のウインカーを出したまま直進している高齢者マークを貼った車を発見。「あぶないなぁ・・・」と思いつつ、その車をサッと抜いて走ったのですが・・・。この後もミラー越しに確認すると、変わらずに左折のウインカー...
事故を起こしてしまった話

調査員は冷静な判断を下してくれました

前回のつづきです。ま、そんな感じで色々ありつつ、第3者機関の調査員の方がやってくる日がきました。こういうとき、いつもなら父が立ち会うのですが、このときは用事があったため外出中。そんなわけで役に立たないながらも、自分が立ち会うことに。まず調査...
事故を起こしてしまった話

相手の女性が圧をかけてきましたが・・・

前回の続きです。事故を起こした相手のババアから電話がかかってきました。保険会社の予想は当たりますね(笑。まずは父が電話に出て、すぐに母に代わりました。と、電話の内容を説明する前に、まずは相手のババアが電話をなぜかけてきたのか先に説明しておき...
事故を起こしてしまった話

この状況で相手の主張は母が“10割悪い”とのことでしたw

前回のつづきです。接触事故を起こしてしまった母。車のダメージはお互いに塗装がべったりついた程度で、凹みなどはありません。大きな交差点で左折しようとした際、横断歩道前で止まり、歩行者がいなくなってから第2車線(右側)の方に入ろうとハンドルを切...
事故を起こしてしまった話

母 事故る

(*以前の記事を引っ越しました。今から6年以上前の話になります)きのうの午後、車で出かけた母。1時間30分くらいで戻ってくるだろうと特に気にかけずにいたのですが、夕方ふと時計を見ると2時間30分が経過していました。ま、遠出をしているわけでも...
事故を起こしてしまった話

数年後に分かった真実

前回のつづきです。“自損事故を起こして大変な目にあった話”の最後になります。ディラーの見積もりでは20万~30万コースでしたが、自動車修理工場による部品交換にかかった費用は5万2千円でした。あの事故から4年経ちました。この間に修理した車から...
事故を起こしてしまった話

修理中に代車を使い続けられたのは 非常にありがたかった

前回のつづきです。車の修理中に借りた代車。年式は10年以上経っていましたが、自動車修理工場の代車ということもありキビキビ走りました。ちゃんと整備されていれば、軽でも充分なものですね。唯一残念だったのは、聞ける音源がカセットテープとラジオのみ...
事故を起こしてしまった話

浮かび上がる疑惑

前回のつづきです。スタッフさんから告げられた現在の車の状態について驚いたものの、安く済むのは本当にありがたいこと。「とりあえず今回は何とかなったか・・・」と胸を撫でおろしながら家に戻りました。家に戻ると台所には母がいました。母にも今回の件で...
事故を起こしてしまった話

実は直っていたのに板金工場に持ち込むという話をしていたディーラーのメカニック

前回のつづきです。見積もりから数日後。「代車の準備が出来ました」と連絡が来たので、自動車修理工場に車を引き渡しにいきました。前回行った際にスタッフの方といろいろ話したので、修理内容や修理代はおおよそ分かっていましたが、それでも自分には不安な...
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました