こんな罠にハマるとは・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク

きょうは弟のワクチン接種3回目の日。

2週間ほど前、母から「5月28日か29日に予約をしてほしい」と頼まれました。
そしてネットから予約したのですが・・・。
確認してみると、その時点で28日はすでに満杯。
かなり驚きました。
世間の3回目の摂取率がいまいちなんてニュースを聞いていたから。
だから「ここに来てみんな受けるようになったのか?」と思いつつ、
「まずい!すぐに29日に予約を入れなければ!!」と急いで29日の欄をクリックしてみると・・・。
予想に反してガラガラ。
前日が全て埋まっているわりに、翌日の29日はけっこう空いているのです。

まぁこちらにとってはありがたいこと。
母にいくつか候補を提示して、その中から14時15分を選択。
予約は無事に終わり、後はきょうを迎えるだけでした。

が、しかし。
きのう母が会場の駐車場の下見に行ったのでどうだったか聞いてみると、「車では行けない」とのこと。
「ん?広い有料駐車場があるはずなのになんで?」と思ったら、母がこう言いました。
「きょうはベガルタの試合があるんだよ」
と。
これで全てを悟りました。

というのも、ベガルタ仙台の試合があるときのスタジアム周辺道路はめちゃくちゃ混むのですよ。
普段ならなんてことのない交通量の道路なんですが、このときばかりは別。
以前、それに気づかずに巻き込まれたことがあり、エラい目に遭いました。

で、接種会場がそのスタジアムのすぐ近く。
どうりで28日が埋まっていて、29日がスカスカなわけです。
このことに気づいたら俺でもそうしますもん(笑。

また予約時間が14時15分とちょうど試合開始直後。
その前後に接種会場に向かえば、いやでも渋滞にぶつかります。
いやぁ、完全に盲点でしたわ・・・。

というわけで、先ほど渋滞に巻き込まれない場所まで俺が送り、帰りも迎えに行くという作戦に。
まぁ車なら大した距離でもないので、これでも問題はないのですが・・・。
次回以降のワクチンの予約のときは、このことも頭に入れて予約しようと思います。

にほんブログ村 その他日記ブログへ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました