家の設備に関するトラブル 強引な力業しか出来ない 10月に入りようやく秋らしい気温になってきました。外に出ると半袖でもいける感じですが、バイクに乗るとなると風を受けるため長袖は必須。今年の猛暑や残暑の日々を思えば、いまの気温は本当にありがたいです。しかし・・・。ここまで気温が下がっても、二... 2023.10.04 家の設備に関するトラブル日々感じること
100均で買った商品 玄関の引き戸が・・・ 今から半年ほど前のこと。母がしきりに玄関の戸が引っかかることを口にしだしました。といってもこれは俺に直接言ってくるわけではなく、来客などがあったとき。宅急便とかの人が戸を閉めようとする際に「あ、引っかかるのでこちらで閉めます」ってよく言うよ... 2023.03.17 100均で買った商品家の設備に関するトラブル日々感じること
家の設備に関するトラブル ハズレの水道工事業者を引きました 前回のつづきです。こちらがまったく想定していないスピードでの作業だったものの、無事に終わり問題は解決。で、業者さんが帰ってから1時間ほどしてから、また会社から電話がかかってきました。電話をしてきたのは見積もりの件で話した若い男性とは違う、5... 2023.03.07 家の設備に関するトラブル水回り・排水口のトラブル水道工事業者に頼んだ話
家の設備に関するトラブル 見積もりを聞く前に清掃業者がやってきてた 前回のつづきです。調査をして後は水道工事業者から再度連絡をもらうことになり、俺は翌日以降に連絡が来ると思って買い物に出かけ、1時間ほどしてから戻ってきたのですが・・・向かいの家の前に見慣れないハイエースが。「ん?向かいの家の関係者の車かな」... 2023.03.06 家の設備に関するトラブル水回り・排水口のトラブル水道工事業者に頼んだ話
家の設備に関するトラブル 家の排水がおかしくなっていた原因は・・・ 前回のつづきです。水道工事業者に電話したところ、「まず調査に伺います」との事。電話した翌日の13時ごろに来るという話だったので、当日待っていると時間前に「これから向かいます」と電話があり、時間通りにやってきました。きたのは50代半ばぐらいの... 2023.03.05 家の設備に関するトラブル水回り・排水口のトラブル水道工事業者に頼んだ話
家の設備に関するトラブル トイレの排水がおかしいように感じたため 水道工事業者に依頼することにしました 年々老朽化しトラブルが発生している我が家。今度はトイレの排水がおかしくなりました。といっても「流れない」レベルのひどいものではありません。「なんかおかしいかも」というようなもの。流している最中に「ブゴッブゴッ」と音がなったり、その後に「ポン... 2023.03.04 家の設備に関するトラブル水回り・排水口のトラブル水道工事業者に頼んだ話
家の設備に関するトラブル 排水が悪くなった真相 前回のつづきです。パイプフィニッシュを度々使っても、なかなか改善されない排水口の水の流れ。とりあえず再度ガッツリ掃除したということもあり、一応母には伝えておくことに。それとまたヘドロが付いていたことも。すると・・・。母がなにやら神妙な面持ち... 2022.10.15 家の設備に関するトラブル水回り・排水口のトラブル
家の設備に関するトラブル 今度は別な排水口にトラブルが・・・ *きょうは汚い排水口の画像があります。そういうのがダメな方はご注意を。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今から1ヶ月半前の8月下旬のこと。いつものように風呂のお湯を抜いていたら、台所にいた母から呼び出されました。台所に行ってみると、流... 2022.10.14 家の設備に関するトラブル水回り・排水口のトラブル
家の設備に関するトラブル お風呂の追い炊きが出来なくなった? 1月1日の夜。洗面所に行くと風呂場の入口に「お風呂が調子悪いので、シャワーを使ってください」というメモが。すでに母はこの時点で就寝中。明日の朝確認することにしました。翌日の朝。さっそく母にお風呂のことを聞いてみると・・・なんでも「お湯は出る... 2021.01.03 家の設備に関するトラブル
家の設備に関するトラブル お風呂の排水口の調子が悪い原因は・・・ *きょうの記事は後半に衝撃的なゴミの画像があります。ご注意下さい。今年の3月ごろのこと。風呂の掃除は俺か母が毎日おこなっているのですが、ある日。排水がどうにもスムーズにいってない気がしました。排水口に水が流れていくスピードが、あきらかに遅い... 2020.12.29 家の設備に関するトラブル日々感じること水回り・排水口のトラブル