2021-12

日々感じること

今年も大変お世話になりました

きょうは12月31日。今年もあっという間に過ぎていきましたね。皆さま、大変お世話になりました。今年は我が家的にはなかなかにハードな一年でした。ワクチンを打つまでは“家族の誰かがコロナにかかったら終わりだ”という不安が毎日湧き上がってきてしん...
日々感じること

通っていたカフェの女性スタッフが退職することを知り・・・

先日。ここ3年ほど通っている動物系カフェに行ったときのこと。コーヒーを飲んでいると、カフェスタッフの一人である女性が私服でやってきました。そのため、最初は気づかなかったのですが、向こうから「どうも、kanimisoさ~ん」と挨拶をしてくれた...
バイト関連の話

一度無法地帯になった職場を修正するのは難しい

(*以前の記事を引っ越しました)この前のバイト終わりのこと。出勤してきたEさんやパートのおばさまたちが、何やら激しく不満をぶちまけているので少し話を聞いてみると・・・店長のことについてでした。パートのおばさまたちいわく、とにかく不満なのは、...
ラーメン

年末に天下一品ラーメンを食べに行ってみると・・・

きのう。ふらりと天下一品ラーメンを食べに行ってきました。年末ということもあり、普段よりは混むことが予想できたので、開店の11時に入ろうと思って向かったのですが、道路が混んでいることもあり、到着は11時10分。が、まだこのぐらいなら致命的に混...
バイト先で起きたトラブル

職場に“こうなったら困る”という事が想像できない人間がいると かなりしんどい

(*以前の記事を引っ越しました)きょうは「仕事に対する意識」のようなことについて。営業時間中に働くことは一切ない俺ですが、「営業に支障が出ないようにする」ことだけは常に気をつけています。例えば営業中に必ず使うであろう食材などが朝に見当たらな...
蔵王を巡る

蔵王の赤い三角屋根でピザを買ってみました

前にテレビの蔵王特集にて、遠刈田温泉のあたりに出来たと知ったピザ屋さんの“赤い三角屋根”。そのうち行ってみようと思っていたものの、あっという間に月日がすぎ・・・。が、10月上旬。蔵王に泊まった際の夕食にちょうどいいと思い、ピザをテイクアウト...
バイト関連の話

クソみたいな奴はどこにでもいます

(*以前の記事を引っ越しました)きょうはある社員のことについて書こうと思います。基本、今の職場は社員やパートで人格的に問題のある方はいません。店長とかEさんも、以前いたブラック会社のクソ上司共に比べれば可愛いものというか、問題にするまでもな...
日々感じること

雪の坂道はノーマルタイヤでは辛い

きのうから全国各地で雪が積もっていますね。仙台でもわりとガッツリ積もりました。んで、久々に積もった雪を見て思ったのは、“雪って出かける気をメッチャなくさせるなぁ・・・”ということ。普段ならスーパーに酒のつまみに惣菜を買いにいくのも苦になりま...
バイト先で起きたトラブル

彼のような仕事だけはしないと誓った

前回のつづきです。「アイツはわざと遅刻した・・・」というのが見えてきた今回の件。この結論に至った理由の一つは、自分のやっている仕事は“連勤ならば次の日にやる作業内容が予測できる”ということでした。休み明けの場合は、店に着いてから冷蔵庫などを...
バイト先で起きたトラブル

臨時休業という手を封じた暴挙

前回の続きです。やらかしたワカテ君に対する二つ目の疑問は、今回のように3時間超えの遅刻してしまった場合、「作業するメリットが皆無である」のに、なぜやったかということでした。なぜなら一度手を着けてしまえば、大量の食材(10万円分)をダメにして...