スーパー厚顔無恥

きのう。
タイトルを見ただけで「これはヤバそうだなw」と感じたこちらの記事。

レギュラー買ってラージ注いだ…コンビニコーヒー「窃盗」で懲戒免職の元公務員「犯罪者を出さない仕組みにならないか」

読んだら想像以上でしたねぇ・・・。
厚かましいにもほどがあります。
「そういう事が出来る仕組みにしている店が悪い!」っていう主張がよく出来るなと。
お金を入れなきゃ商品が取れないとか、常に警備員を常駐させて徹底的に監視させろ!みたいな事を言いたいのですかね。
そして「私は悪くない!」や「こういうシステムだったから仕方ない」とか。

そもそもの問題は、故意に注文したものではないものを取っていること。
初めての利用の際に間違った、勘違いしたとかなら誰にでもありえる事でそれなら仕方ないこともあります。
自分で間違ったと気づいて謝ったなら店側も許してくれるはず。

しかしこの方の場合は知人から
「小さなカップでも、カフェラテのラージはちょうど入るらしい」(*上記リンク先から引用)
と言われてそれを信じてやってみたら本当に入ったので、それ以降癖になったとのこと。
初っぱなから故意に不正をしているわけです。
そして注意されないことに味をしめ複数回繰り返す。
差額にしたら100円ちょっとみたいですが、要は100円の商品を万引きしていたのと変わりません。
金額の大小に関わらず万引きは犯罪。
自分で分かっていながら4~5回万引きをしたわけですから、懲戒免職になってもおかしくはないのです。

それにしてもこの方の言い分は本当に凄いです。

「買ったもの以外は注げないような仕組みにしたり、そもそも店員さんが注いでくれるような形であれば、間違いは起きない。
コンビニや経営者には、犯罪者を出さないような努力をしてもらえないかと思っている」
(*上記リンク先から引用)
だそうなんですが、そういうシステムにするためにはコストが跳ね上がるわけです。
機械を新しくするとかそういうので。
あと、店員さんが注いでくれるシステムはローソンでやっているので、「そっちに行け」って話ですよ。
なのに「犯罪者を出さないような努力をしてもらえないかと思っている」って・・・。
「犯罪者にならないように己を自制しろ」としか言えません。

で、更に言うと、事件を起こす1年ほど前にも隣の福岡県で同じような事件が報道されていたが、知らなかったとのことで、その言い分は
「記事を読んで、犯罪だと明確にわかっていれば、私はやらなかった」(*上記リンク先から引用)
とのこと。

これを聞くと、
「いやいや、記事を読まなくても犯罪だと分かるやん
注文したものより高い値段のものを取っているんだからさぁ・・・」
と思わずにはいられません。
この部分でも「少額だから問題ない」みたいな認識に見えます。
本当に捕まって反省しているんですかね。

で、今回。
この方は取材をきっかけに3年ぶりにコンビニのセルフコーヒーを飲んだそうです。
そしてこの3年でコーヒーのレギュラーが20円、カフェラテのラージは50円値上げされていることに驚いたそうです。
この話を聞くともうね・・・。
あなたが望む「犯罪者を出さないような努力」をしたらもっと値段は上がるわけで。
そこら辺も想像出来ずにこういう事を言っているのかと思うと、もうこの方はコンビニのセルフコーヒーを飲まない方がいいと思います。
コーヒーを飲みたいなら缶コーヒーを買うか、カフェに行くか、または自宅で飲むとか。
これならいずれも犯罪者になることは防げるでしょう。
まぁカフェで無銭飲食したらアウトですが、そこまでは知ったこっちゃありません(笑。

正直、今回のこの記事は最初読んだとき「炎上させるためのネタ」かと思いました。
あんぐりと開いた口が塞がらないというか。
でもまぁ、今の世の中はこういう考えの持ち主がいても不思議ではないのかもしれませんね。
また一つ勉強になりました。

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました