日々感じること アイツを許すという選択肢はない クソ社長の下を去ってから早いもので13年。これだけの期間ともなれば、俺もクソ社長のことを恨み続けることに対して疑問を持ったこともありました。ネットにも「いつまでも恨みを持っていてもしょうがない」や「相手を許すことが自分を救うことにもなる」み... 2024.07.29 日々感じること正社員時代の話
日々感じること 一度失ってしまった自己肯定感を自力で取り戻すのは難しい この前。あるマンガを読んでいたこんなセリフが。なにをやっても自信を持てない主人公に対して、「一度ひどくすり減らされた自己肯定感をおいそれと戻せんのはしゃーないとして・・・」と声をかけられているのを見て、もうおもいっきりビビビッと脳にきました... 2024.07.06 日々感じること正社員時代の話
クソ社長の珍プレイ・迷言 一目で分かる無能な上司 数日前に見たこちらのツイート。見た瞬間、「ああ、正にクソ社長がコレだった」と思い出してしまいました。無能な上司 pic.twitter.com/NBRU8hxfZp— フリック (@splash7770) June 19, 2024俺が正社... 2024.06.30 クソ社長の珍プレイ・迷言正社員時代の話
日々感じること 人間のクズの下で働いて負けてしまったのが俺 数日前。テレビであるスポーツのプロプレイヤー同士の対決を見ました。俺もそのスポーツには10年以上前ですが真剣に打ち込んだことがあり、その当時は専門誌なども読んでいたのでプロの顔や名前などはそこそこ知っていました。で、このとき出ていたプロたち... 2024.06.05 日々感じること正社員時代の話
日々感じること 他県で就職したことをずっと後悔していたけど・・・ これまで他県に就職しに行ったことについては大きな後悔しかありませんでした。自分では無理なのに退路を断って挑んだこと、金銭面的なこととかその他諸々。まぁ明らかに失敗だったなと。しかし先日。ふと、「他県ゆえに、こちらが行こうと思わない限りは二度... 2024.03.23 日々感じること正社員時代の話
日々感じること 時には耐えることも必要なのだけど・・・ 10年以上前から読んでいたとあるブログ。あまりにも労働環境が劣悪な職場で働いていた事に対する想いを日々書いていたのですが、同じようなブラック会社で働いた経験がある俺としてはおもいっきりツボにハマりました。働いていたときに味わった苦しみや葛藤... 2024.03.18 日々感じること正社員時代の話
クソ社長の珍プレイ・迷言 きょうもどこかで同じことを言われている人がいる 日々Xを見ていて分かった事があります。それは、「クソな上司は世の中に思ったよりもいる」でした。俺が正社員として働いたのは、例のクソ社長の下でのみ。在職中は己の知識のなさや、「辛くても耐えなければならない」という想いから、社長の言動や行動に関... 2023.11.20 クソ社長の珍プレイ・迷言正社員時代の話
クソ社長の珍プレイ・迷言 従順な羊はもういない 2ヶ月ほど前から、なにかの弾みでクソ社長に対する怒りが再燃し、正社員時代の出来事を投稿しています。もう一度スイッチが入るとダメですね。心に刻み込まれた恨みというのは消えません(笑。つい先日。そのクソ社長の会社のことを検索していたら、求人募集... 2023.10.28 クソ社長の珍プレイ・迷言働いていたブラック会社のその後正社員時代の話
クソ社長の珍プレイ・迷言 地元の会社にもケンカを売っていたクソ社長 クソ社長の会社を退社してから数年後のこと。たまに怖い物見たさでクソ社長のブログを見に行っていたのですが、ある日、こんなことが書かれていました。なんでも施設内にある設備の修理・調整を地元の業者に依頼したそうなのですが、希望通りに直らなかったと... 2023.10.17 クソ社長の珍プレイ・迷言働いていたブラック会社のその後正社員時代の話
クソ社長の珍プレイ・迷言 正社員時代の給料の手取り 秋田から仙台に戻って10年以上経ったある日のこと。当時いろいろと持ち帰ってきた書類・領収証などを一斉に処分する機会がありました。このぐらい年数が経てば今さら必要になることもないと思って。その中には正社員時代の給料の明細があったので、10年以... 2023.10.02 クソ社長の珍プレイ・迷言正社員時代の話