ラーメン冷し 極太つけ麺 ピリ辛味噌味を食す この前買ってきた、だい久製麺の「冷し 極太つけ麺 ピリ辛味噌味」。 買う前はつけ麺の味噌味というのは食べたことがなく、「どんなもんかな」と思いましたが、「極太」というワードにひかれ、買ってしまいました。 こんなの滅多に見ないから。 で...2022.08.24ラーメン
ラーメンそもそもリスクのある食材を扱うのであれば・・・ 以前。 島やんという方の鶏のレアチャーシュー問題について触れました。 その記事はコチラ→「こんなヤバいラーメンを作る人だったんだ・・・(追記あり)」。 で、きのうあたりから検索で読んでくれる人が増えたので、ちょこちょこっとネットを調べてみる...2022.08.04ラーメン日々感じること
ラーメン頭のおかしい奴には話が通じない 先ほど見てしまい、憤ってしまったツイート。 これだけ社会がジェンダーレスや男女平等に動き出している中で性別によってサービスに差をつけるなんて信じられない。 女性への差別はもちろん、こういった男性への差別も本当に許せない。 — まるまる...2022.07.29ラーメン日々感じること
ラーメン味のマルタイの袋麺はおいしい この1~2年。 昔に比べてとんこつラーメンが好きになりました。 とはいえ、何が何でも店にまで行って食べたいというほどではありません。 昨今は仙台でもとんこつラーメンを扱っている店もそれなりにあるので、その気になればいくらでも食べられるので...2022.07.24ラーメン日々感じること
ラーメン恐ろしい事実を知る 前回の記事で書いた鶏の生チャーシュー入り鶏白湯ラーメンについて、その後もちょっと調べてみたのですが・・・。 恐ろしい事実を知りました。 他のラーメン店の店主で、この鶏白湯ラーメンを食べている方がいたのです。 つまり、他にも生の鶏肉をそのまま...2022.07.02ラーメン日々感じること
ラーメンこんなヤバいラーメンを作る人だったんだ・・・(追記あり) 今朝。 起きてからネットを見てみると、「カンピロバクター」なるワードが盛り上がっていたので見てみました。 すると、完全に火を通していない鶏肉のチャーシューを提供していたお店があったとのこと。 そのラーメンがこちら。 3コマ pic.twi...2022.07.02ラーメン日々感じること
ラーメン冷やしラーメンは想像以上に・・・ ヨークベニマルにて5月末に安売りされていた「冷たいラーメン」。 前にも食べたことはあるような気はするのですが、ハッキリとは覚えていません。 まぁこのときは140円で売られていたこともあり、これなら試しで食べるにはちょうどいいと買ってみました...2022.06.30ラーメン日々感じること
ラーメンこの暑い最中 煮込みラーメンを家族で食べた きょうのお昼は家族に煮込みラーメンを作りました。 これは今年の2月に買ってきたもの。 前に食べておいしかったのでまた買ったのですが・・・。 そのうちそのうちと思っていたらこんな季節に。 しかも猛暑(笑。 と、なれば寒い時期になったら...2022.06.26ラーメン日々感じること
ラーメン中華そば専門 田中そば店 仙台泉中央南店に行ってきました きのう。 3ヶ月ほど前にオープンし、気になっていた「中華そば専門 田中そば店 仙台泉中央南店」に行ってきました。 オープンしてからそこそこの頻度で店の前を通るのですが、その度に見てみると毎回けっこう混んでいるような感じ。 そのため「もう少...2022.06.23ラーメン
ラーメン麺屋 熊胆はおいしいラーメン屋さん 2年ほど前から定期的に通っているラーメン屋さんがあります。 それは「麺屋 熊胆(ゆうたん)」 もの凄い頻度で通っているというわけではなく、数ヶ月に一遍のときもあれば、月2回ぐらい行くときもあるという感じです。 最初に熊胆さんを知ったのはテ...2022.06.10ラーメン日々感じること